2025年10月24日14時00分 / 提供:@Press![]()
株式会社timespace(本社:京都市下京区、社長:井口尊仁)は、11月1日(土)にAIナビゲーションアプリ「timespace」(以下、「timespace」)京都版を正式リリースし、京阪ホールディングス株式会社(本社:大阪市中央区、社長:平川良浩)と、伏見・宇治・八幡エリアでの実証実験を実施いたします。
「timespace」とは、“自分の感性でまちを再発見・編集できる”新感覚アプリです。大量のテキストデータを学習し、自然な文章の理解が可能な大規模言語モデル(LLM)の文脈解析を用いて“あなたの感性に行き先を発見してもらう”まったく新しい体験ができます。アプリ上に表示される場所の情報を好き・嫌いで選択、所要時間から今の自分にぴったりなルートを探す「探索」と、街を歩き、感じたものを「投稿」する2つの機能があります。
正式リリースする11月1日(土)には、アンバサダーとアプリを体験できるイベント「私の感性で、京都を編集する 伏見・宇治・八幡エリアをtimespaceと巡るワークショップ」を伏見桃山の御香宮神社 参集館にて開催します。
[ 続きを読む ]