2025年09月30日10時00分 / 提供:@Press
一般社団法人滋賀県トラック協会、一般社団法人滋賀県タクシー協会、一般社団法人滋賀県バス協会は、『交通事故をなくして明るい湖国しが』を目指し、滋賀県トラック総合会館周辺特設会場にて、「第10回滋賀県交通安全フェア」を2025年11月2日(日)10時から開催いたします。
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/546911/LL_img_546911_1.png
交通安全フェア開催決定
本イベントは、小学生から大人まで交通ルールについて知ってもらい、交通事故の撲滅を目指して実施するものです。多くの方に来場いただき交通ルールを知っていただくために、交通安全に関連したイベントやブースが多数出展します。
また、安田大サーカスHIRO&団長の交通安全教室や「ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー」によるステージ、はたらく車の展示、キッチンカーや守山市物産コーナーなど盛りだくさんの多彩なコンテンツを入場無料でお楽しみいただけます。
ご来場いただいた方を対象に滋賀の名品、守山市の特産品が当たる大抽選会も開催します。
交通事故の被害者にならないことはもちろん、加害者にもならないように交通ルールを楽しく覚えられるイベントになっております。
実施日時 : 2025年11月2日(日)10:00~開場・開会式、10:30~16:00
開催場所 : 滋賀県トラック総合会館周辺特設会場
入場料 : 誰でも参加可能で入場料は無料
イベントHP: https://www.shiga-ta.or.jp/traffic-safety-fair/
公式ライン: https://lin.ee/SkIpXST
■開催イベント一覧
◎ステージエリア(タイムスケジュール順)
ステージエリアではナンバーワン戦隊ゴジュウジャーショー&写真撮影会や安田大サーカス HIRO&団長 交通安全教室、プレゼント大抽選会やコンサート・ショーなど見どころ満載なイベントが目白押しです。
◎はたらく車が大集合『屋外車両展示コーナー』
トラックや白バイをはじめ様々な働く車を展示しています。
◎いのちの大切さ・仕事の楽しさを学べる『交通安全コーナー』
滋賀県トラック総合会館4階にて「生命(いのち)を守り、未来につなげる願い」と題して『生命のメッセージ展』と『子ども交通安全教室+お仕事体験~トラックドライバーのお仕事体験~』を行います。
◎体験コーナー(当日整理券)
・プロ作家による似顔絵(参加費500円(税込)/定員50名)
・大型シャボン玉
◎スポーツコーナー
3つのゲームで高得点を狙おう!
◎大人も子どもも楽しめる『交通安全体験コーナー』
展示や体験など計11のブースをお楽しみいただけます。
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/546911/LL_img_546911_2.png
前回のイベント風景(多くの来場者で賑わっている様子)
■イベント概要
名称:「第10回滋賀県交通安全フェア」
主催:一般社団法人滋賀県トラック協会、一般社団法人滋賀県タクシー協会、
一般社団法人滋賀県バス協会
共催:滋賀県、滋賀県高速道路交通安全協議会、
陸上貨物運送事業労働災害防止協会滋賀県支部、
一般社団法人近畿トラック協会、滋賀県トラック青年協議会、
滋賀県トラック女子部会
■団体概要
名称 : 滋賀県交通安全フェア実行委員会
会長 : 松田 直樹
所在地 : 〒524-0104 滋賀県守山市木浜町2298番地の4
公式サイトURL: https://www.shiga-ta.or.jp/
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press