旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

ビートレンド、リテールメディアプラットフォーム連携により店舗販促アプリの広告収益化支援を開始 ~DearOneの『ARUTANA』をパートナープログラム『betrend connect』に追加~

2025年09月12日13時00分 / 提供:@Press

ビートレンド株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:井上 英昭 以下、ビートレンド)は、飲食・小売業などの店舗を有する企業向けに、店舗販促に特化した顧客管理プラットフォーム 『betrend』の開発・販売を行っています。この度新たに、外部連携システムを取りまとめたパートナープログラム『betrend connect』に、株式会社NTTドコモのマーケティング分野における新規事業型子会社である株式会社DearOne(本社:東京都港区、代表取締役:河野 恭久 以下、DearOne)が提供するリテールメディアプラットフォーム『ARUTANA(アルタナ)』が追加されました。

ビートレンドでは、『betrend』の活用に向けたカスタマーサクセスを強化しており、今回の連携による“店舗販促アプリの広告収益化”もその一環となります。

■リテールメディアプラットフォーム『ARUTANA』連携で実現する店舗販促の広がり
ARUTANAは、リテール公式アプリを横断的に広告配信できるアドプラットフォームです。ドラッグストア、スーパー、ホームセンターなど、多くのリテール企業の皆様にご参画いただいており、配信先アプリのMAU(Monthly Active Users) は4,250万人にのぼります(2025年8月時点)。店舗内アプリ起動に合わせて広告が表示されるため、ユーザーの購買意向が高いタイミングで訴求が可能です。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/544185/LL_img_544185_1.png
サービス連携イメージ

■パートナープログラム『betrend connect』に『ARUTANA』を追加
ビートレンドではこれまで、目まぐるしく変化していく顧客接点/購買行動に合わせた企業様の店舗運営をサポートするため、様々な外部システムとの連携を強化してまいりました。『betrend』と連携済みの外部システムをパートナープログラム『betrend connect』として取りまとめることで、大きな費用負担なく連携可能な外部システムのラインナップを把握することができ、『betrend』導入企業様のOMOおよび店舗DX実現を促進することを目的としております。
この度、さらに『ARUTANA』を追加したことで、カスタマーサクセス支援を強化し、顧客の新たな収益増加に貢献いたします。

連携済みの外部システムについては、継続的に連携強化に向けた取り組みを進めると共に、新たな連携先パートナーについても随時募集をしており、顧客管理プラットフォーム 『betrend』の活用領域を拡大する連携開発を進めてまいります。

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/544185/LL_img_544185_2.png
『betrend connect』パートナー一覧(一部抜粋)

■株式会社DearOneについて
株式会社NTTドコモのマーケティング分野における新規事業型子会社です。
豊富なアプリ機能の中から、必要とする機能を組み込むだけで公式アプリを開発できる「ModuleApps2.0」をはじめ、リテールの公式アプリ群に横断で広告配信可能なリテールメディアプラットフォーム「ARUTANA」も提供しています。
さらにユーザー行動分析ツールである「Amplitude」をはじめとして、CDP、アナリティクス、カスタマーエンゲージメントの各種マーテックツールを取扱い、アプリやECサイトなどのデジタルプロダクトのグロースを支援しています。
ウェブサイト: https://www.dearone.io/

■リテールメディアプラットフォーム『ARUTANA』について
ARUTANAとは、リテール企業公式アプリをアドネットワーク化し、横断的に広告配信が可能なリテール公式アプリアドネットワークです。広告主はARUTANAへ広告出稿するだけで、ドラッグストア、スーパーマーケット、ホームセンターなど複数のリテール公式アプリに一斉に広告配信が可能です。リテール公式アプリは75%が店舗内で起動されるため、購買意欲の高い消費者に対して直接訴求することが可能で、高いコンバージョン率、投資対効果が見込めます。
ウェブサイト: https://www.dearone.io/arutana/retail/

■ビートレンド株式会社について
ビートレンド株式会社は、スマートフォン・タブレット・携帯電話などを活用し、企業が顧客との接点を統合的に管理・運用可能なスマートCRMを実現するプラットフォーム『betrend』を開発。2000年の創業以来、マーケティング手法の変化に対応し機能追加を行い、流通業や飲食・サービス業を中心に導入されています。情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS(ISO27001))認証取得のシステム運用とプライバシーマーク取得の個人情報管理体制により、安全で信頼性の高いシステムを提供しています。
ウェブサイト: https://www.betrend.com/

■スマートCRMプラットフォーム『betrend』について
ビートレンド株式会社が提供する、スマートフォン・携帯電話を活用し、企業がお客様へ情報配信可能なスマートCRMシステムです。スマートフォンアプリのプッシュ通知やメール、LINEなどのマルチコンタクトチャネルを有し、最適な情報配信手段を利用できます。また、ご利用金額・ポイント・来店などの行動履歴を分析・活用し、お客様にあわせた効率的なマーケティング施策を支援します。飲食・小売・サービス業を中心に幅広い業種・業態での導入実績がございます。
『betrend』サービス紹介動画: https://youtu.be/T6UYt4Q2gys
『betrend』×『LINEミニアプリ』連携紹介動画: https://youtu.be/tb8FAwCEY74

* 本プレスリリースに記載している会社名および商品・サービス名は各社の商標または登録商標です。

詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

リリースカテゴリのその他の記事

マピオンニュース ページ上部へ戻る