2025年09月12日04時00分 / 提供:@Press
株式会社 明治(代表取締役社長:八尾 文二郎)は、2025年9月13日(土)より、「明治ミルクチョコレート」の発売開始99周年を記念して、総勢12組の豪華アーティストが「明治チョコレートのテーマ」を歌い継ぐ「Melody of meiji」の企画を開始します。また、7月から順次、総勢5名の有名小説家とのオリジナル短編小説コラボレーション「チョコレートをめぐる物語」の企画も公開しています。
「Melody of meiji」では中森明菜さん、五木ひろしさん、TOSHI-LOWさん、FRUITS ZIPPERさんなど、世代を超えた12組の豪華アーティストとのコラボレーション動画を特設サイトで毎月公開予定です。各アーティストが「明治チョコレートのテーマ」を歌い継ぎます。第一弾は「花の82年組」の1人であり、1980年代を代表する歌手、中森明菜さんとのコラボレーションです。中森さんの企業動画への出演は約15年ぶりとなっており、当社※の動画への出演は実に約37年ぶりです。中森さんが楽しそうに歌い上げる姿に注目です。さらに、最近のチョコ愛や、当時の当社のバレンタイン企画への出演を振り返るコメントも公開します。
「チョコレートをめぐる物語」では小川糸さん、江國香織さん、角田光代さんら有名小説家5名が、「明治ミルクチョコレート」100周年を記念し、チョコレートを題材にした短編小説を執筆します。第一弾では「食堂かたつむり」「小鳥とリムジン」などで知られる小川糸さんの物語を、第二弾では「きらきらひかる」「冷静と情熱のあいだ Rosso」などで知られる江國香織さんの物語を公開しており、第三弾以降も含めて雑誌MOE(白泉社)で順次掲載します。
[ 続きを読む ]