旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

日光初のバタースイーツ専門店「日光バターの杜」が9月25日(木)グランドオープン!

2025年09月25日04時00分 / 提供:@Press

株式会社長登屋(代表取締役 加藤 裕之)は、2025年9月25日、日光駅から日光東照宮に向かう日光街道にバタースイーツ専門店「日光バターの杜」をグランドオープンいたします。
1929年(昭和4年)創業、観光土産菓子の企画開発に携わり100周年を目前とする当社は、「旅の想い出づくりのお手伝い」を使命とし、これまで磨いてきた「柔軟に、迅速に。お客様に、時代に、とことん寄り添う」というものづくりの姿勢を活かし、日光霧降高原の牧場で育ったブラウンスイス牛から作られる希少なバターと、国産の発酵バターを組み合わせたバタースイーツの製造販売を行うことで、日光を訪れる国内外の観光客の皆様の想い出づくりに貢献いたします。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/543596/LL_img_543596_1.jpg
日光バターの杜

「日光バターの杜」公式サイト: https://nikko-butternomori.com/

■バター本来の味わいを楽しめるこだわりのバタースイーツが勢ぞろい
当店では、主に2種類のバターを使用しています。
その中でもバターを使った焼き菓子の代表格、フィナンシェには、標高1,300mの日光・霧降高原でのびのび育った希少なブラウンスイス牛から搾った牛乳で作られる「日光霧降高原のバター」を使用しています。清らかな水と澄んだ空気の中で育ったブラウンスイス牛の牛乳は、一般的なホルスタイン種に比べて乳脂肪分が約1.5倍も高いものとなっており、そこから作られる希少性の高い「日光霧降高原のバター」は価格も通常のバターと比べ3倍以上。ミルキーな香りと味わいを持つ非常に高級なバターです。
更に、濃厚かつ芳ばしい香りを放つ厳選した国産発酵バターを配合することにより、「芳香、ミルク感、コク」などバターの持つ味わいのすべてを詰め込んだ、当店の代名詞となる、こだわりのフィナンシェを開発いたしました。

その他にも、バタートッピングが可愛らしいビジュアルのバターパンケーキ、バター尽くしのパルフェ、発酵バターの香り豊かなバターソフトクリームなど、バターにこだわり抜いたバタースイーツを多数展開いたします。

■「日光バターの杜」でしか食べられない、こだわりの逸品
・バターフィナンシェ
「焼きたてが一番」を合言葉に、店内で焼き上げる本格フィナンシェ。外側はカリッと香ばしく、中は驚くほどしっとり。表面に浮かぶキラキラとした黄金の艶は、上質なバターがじっくりと生地に染み込んだ証拠です。
店内を満たす焦がしバターとローストアーモンドの魅惑的なアロマは、まさに「バターと向き合う至福の時間」。日光霧降高原のバターのミルキーな味わいに、香り高い国産発酵バターが加わり、両者の良さが活きるフィナンシェです。
<フィナンシェ 280円(税込)>

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/543596/LL_img_543596_2.jpg
バターフィナンシェ

・バターサンド
バタースイーツ専門店ならではの濃厚バタークリームに、3つの個性豊かなフレーバーを閉じ込めた注目の逸品:
‐どこか懐かしいのに新しい「あんバター」
‐バターとキャラメルが調和する「キャラメルバター」
‐きゅんと甘酸っぱい「いちご」
一口食べれば、バターの豊かな風味がとろけるように広がり、それぞれのフレーバーの個性と絶妙に溶け合います。
<バターサンド(あんバター・キャラメルバター・いちご) 各400円(税込)>

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/543596/LL_img_543596_3.jpg
バターサンド

・バターパルフェ
バタークッキー、スポンジ、カラメル、バターソフト、そして絹のように細く繊細なバタークリームが美しい層を織りなし、フロランタンが”カリッ”と食感のアクセントを加えます。
まさに「バター尽くし」の贅沢パルフェは、バタースイーツ専門店である当店でしか味わえない逸品です。
<バターパルフェ 950円(税込)>

画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/543596/LL_img_543596_4.jpg
バターパルフェ

・バターソフト
「バターそのもの」のような濃厚なコクが広がるソフトクリーム。厳選された高品質なバターを贅沢に使用し、アクセントとして最後にキャラメルソースをトッピング。とろける舌触りからすっと溶ける後味まで、計算し尽くされた専門店ならではの逸品です。
<バターソフト 480円(税込)>

画像5: https://www.atpress.ne.jp/releases/543596/LL_img_543596_5.jpg
バターソフト

・バターパンケーキ ※近日発売予定
焼く前に鉄板でバターを惜しみなく溶かし、その上でじっくりと焼き上げるこだわりの一品。最後にちょこんと乗せたバターが、見た目の可愛らしさを演出します。濃厚なホイップクリームとバターが織りなす絶妙なハーモニーが魅力の逸品です。
<パンケーキ 650円(税込)>

画像6: https://www.atpress.ne.jp/releases/543596/LL_img_543596_6.jpg
バターパンケーキ

■店舗概要
店舗名 : 日光バターの杜
開店日 : 2025年9月25日(木)
所在地 : 〒321-1405 栃木県日光市石屋町418-2
営業時間 : 10:00~17:00
定休日 : 不定休
アクセス : 東武日光駅から徒歩5分
Instagram: https://www.instagram.com/nikko_butternomori/

■会社概要
会社名 :株式会社長登屋
代表者 :代表取締役 加藤 裕之
本社所在地:〒481-0011 愛知県北名古屋市高田寺東の川12
設立 :昭和28年(1953年)4月25日
事業内容 :菓子の企画・製造・販売、食品の加工・販売、直売店の経営等
TEL :0568-22-8511
FAX :0568-22-5651

詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

リリースカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る