2025年08月13日10時00分 / 提供:@Press
株式会社 北方音楽事務所(本社:兵庫県神戸市中央区、代表:北方喜旺丈)は、石川県能登半島地震からの復興支援として、和洋/伝統と現代が融合する特別公演「THE ECHO CONCERT 響の顧天(ひびきのこてん)」を2025年9月9日、金沢市アートホールにて開催することを発表いたしました。被災地の祈りを音楽に昇華し、復興への願いを国内外に発信します。
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/445762/LL_img_445762_1.jpg
能登への鎮魂と再興のために
―企画者の作曲家・北方喜旺丈と“THE ECHO”について―
北方喜旺丈(きたかた ひろたけ)は石川県内灘町に生まれ、幼い頃から、クラシックに魅了され、ピアノの前に座り、やがて自然と音を紡ぐように自ら作曲を始めました。
その途中、奇跡の出会いが数々あり、次第に作曲方法に変化が訪れる瞬間がやってきました。
それは音を紡ぐから、魂の音を聴くというもので、私はそれをTHE ECHO(ザ・エコー)と呼ぶことにしました。
全てのものに神は宿るという、太古より受け継がれている自然信仰がここでピッタリと一致しました。
対象と向き合い、交流しながら書き下ろす音楽と言葉。
これまで5年間で1,000曲を超えるエコー音楽が生まれたのです。
そのエコー音楽がもたらした現象は、不思議としか言えないものばかりでした。現在も研究中です。
そして、今年秋からドイツ遊学が決まりました。
故郷石川の音だけでなく、日本の音、文化、精神をも世界へ響かせていくつもりです。
その旅の前に加賀百万石の誇り・能登の祈り・内灘の風を感じるステージを用意しました。
特に能登再興のためのエコー音楽を軸に、その振動を国内外へと広げていきます。
新しい音楽の物語のスタートは、今、ここから・・・
■公演概要
公演名:北方喜旺丈 THE ECHO CONCERT 響の顧天
~ひびけ、かが・のと・いのちの音~
日時 :2025年9月9日(火)18:45開演
会場 :金沢市アートホール
出演 :北方喜旺丈(作曲・ピアノ)他、石川県ゆかりの実力派アーティスト12名
*伝統芸能・ジャズ・クラシックまで、幅広いジャンルの演奏家が結集
*地域の文化を活かした独自の音楽表現
■チケット情報
THE ECHO SEAT:10,000円
※特典…心身を整える音楽(非売品)&能登ヒバ製楽譜コースター付き
指定席 :6,000円
自由席 :5,500円
■プログラム構成
【第1部】金沢の由来である金城靈澤から世界に向けた大浄化と鎮魂の音楽を皮切りに、
被災した神社仏閣を中心に楽曲を披露。
【第2部】前田利家や白山の音楽、珠洲の民謡、平和ノ祈リなど、
加賀、能登、そして世界へと祈りを広げるプログラムです。
■クラウドファンディングの実施
本公演の開催に向け、CAMPFIREにてクラウドファンディングを実施中です。
目標金額 :2,500,000円
使途 :コンサート運営費用、アーカイブ映像制作費用
支援コース:[5,550円] 能登ヒバ製 楽譜コースター
[7,770円] コンサートアーカイブ動画視聴権
[15,000円] 能登 祈りの旅 THE ECHOツアー参加権
※その他、ボイストレーニング・企業研修などの特別コースもご用意
プロジェクトページ: https://camp-fire.jp/projects/873197/view
■今後の展開
- 目標達成後、国内外での公演を予定
- 能登の復興への願いを国際的に共有
- 音楽を通じた地域再生のモデルケースとして展開
■北方喜旺丈氏のコメント
「音楽は言葉の壁を超え、人も動物も自然も森羅万象全てに影響を与える、とてつもない魔法のような振動です。この音楽の力で能登の復興を支援し、さらには日本全体の再興の響きへと繋げていきたいと考えています」
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press