旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

Volaris社、ベリントボット導入でコストを70%削減、通話処理件数を3倍に

2025年07月29日10時00分 / 提供:@Press

CXオートメーション・カンパニーのベリントシステムズ(NASDAQ上場:VRNT、米国ニューヨーク州メルビル)の日本法人、ベリントシステムズジャパン株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:古賀 剛、以下 ベリント)は本日、メキシコ最大の航空会社であるVolarisが、ベリントのAI搭載ボットを活用して顧客サービスにおける画期的な成果を挙げたことを発表しました。これらのボットにより、Volarisは年間500万件の顧客接点においてCSATを30%向上、さらにエージェントの対応能力を向上させ、顧客のニーズに高い精度で対応し、増員することなく3倍の通話件数を処理できるようになりました。

■企業URL: https://www.verint.com/ja/

Volarisは顧客サービスを主にメッセージング・プラットフォームやソーシャルメディアなどのデジタル チャネルに移行しました。Volarisのデジタル顧客対応の85%は、チェックインなどの複雑なケースにも対応可能なベリントの自動ボットによって即座に処理されています。残りの問い合わせは、同時に4~5件の会話に対応可能なエージェントによって管理されています。デジタルインタラクションは一時停止も可能なため、顧客は転送される必要がなく、問い合わせを繰り返し伝える必要も、接続が切断されることもありません。

リリースカテゴリのその他の記事

マピオンニュース ページ上部へ戻る