旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

双日テックイノベーション、会員保障※1業務における最大50%の改善余地を可視化する業務アセスメントサービスを提供開始

2025年07月24日10時00分 / 提供:@Press

双日テックイノベーション株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長CEO:西原 茂、略称:STech I[エス・テック・アイ]、以下:STech I)は、このたび、クレジットカード業界における会員保障業務を対象にした「業務アセスメントサービス」の提供を開始しました。

決済業務の高度化・複雑化が進むなか、会員保障業務では属人対応や手作業の多さが現場の負担となり、業務の全体像や改善余地を把握することが困難になりつつあります。特に、チャージバック※2業務においては、複数システムへの入力、国際ブランドごとの異なるルールへの対応、担当者の経験と判断に依存する処理フローが、その要因となっています。また、年々増加するオンライン取引に伴い、チャージバック件数も増加傾向にあることから、業務効率化は喫緊の課題となっています。

本サービスでは、クレジットカード発行会社(イシュア)、加盟店管理会社(アクワイアラー)、決済代行業者を対象に、業務ボトルネックの特定、解決策提示、費用対効果の明確化を目的とした、3カ月間の支援を行います。

リリースカテゴリのその他の記事

マピオンニュース ページ上部へ戻る