旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

絵本作家レオ・レオニの『スイミー』と、日本の伝統革工芸「甲州印伝」が初コラボレーション!小さな魚たちとスイミーを2色の漆で表現した、「財布」「ポーチ」「ミラー」など、7種類を渋谷ヒカリエ内で開催中の「レオ・レオーニの絵本づくり展」で先行発売!

2025年07月24日11時00分 / 提供:@Press

創業1582年、「甲州印伝(こうしゅういんでん)」の伝統を受け継ぎながら現代に息づくものづくりを続ける印傳屋[いんでんや](本社:山梨県甲府市、社長:上原勇七)は、絵本作家レオ・レオニの絵本「スイミー」とコラボレーションしたオリジナル商品を、渋谷ヒカリエにて開催中の「レオ・レオーニの絵本づくり展」※内ミュージアムショップで2025年7月26日(土)より先行発売開始します。また、8月1日(金)から印傳屋直営店および公式オンラインショップで発売します。
「印伝」とは、鹿革に漆(うるし)などで模様を施した革工芸品で、山梨県でつくられる「甲州印伝」は経済産業省の伝統的工芸品に認定されています。
「スイミー」とのコラボレーション商品は、小銭入、がま口、束入(長財布)、名刺入、パスケース、ポーチ、ミラーの全7種類。柔らかなグレージュの鹿革に、小さな赤い魚たちと黒いスイミーを、艶やかで立体感のある漆で生き生きと表現しました。本リリースでは、コラボ背景や、商品へのこだわりについても明かします。

リリースカテゴリのその他の記事

マピオンニュース ページ上部へ戻る