旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

多様な働き方におけるセキュリティ機能の強化を図る「SecureSeed Plus EPDR with WatchGuard」および「SecureSeed Plus セキュアブラウザ」を提供開始

2025年07月24日10時00分 / 提供:@Press

株式会社南日本情報処理センターは、現代の多様な働き方におけるセキュリティ課題に対応するため、エンドポイントセキュリティ機能の強化を図る「SecureSeed Plus EPDR with WatchGuard」と、安全なリモートワーク環境を実現する「SecureSeed Plus セキュアブラウザ」を2025年7月より提供開始いたしました。
働き方の多様化やクラウドサービスの普及に伴い、企業が直面するサイバー攻撃は高度化・複雑化しており、従来のセキュリティ対策だけでは対応が困難になっています。これらの新製品は、進化する脅威からお客様の重要な情報資産を守り、柔軟かつセキュアな業務環境の構築を支援します。情報セキュリティ統合ソリューション「SecureSeed Plus」とあわせてご利用いただくことで、より強固なセキュリティをご提供できるほか、単体でのご利用も可能です。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/442573/LL_img_442573_1.png

リリースカテゴリのその他の記事

マピオンニュース ページ上部へ戻る