旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

ミニストップはデジタルサイネージや スマートフォンアプリを通じて 熱中症対策を普及・啓発してまいります。

2025年07月07日15時00分 / 提供:@Press

ミニストップ株式会社(以下ミニストップ)は、気候変動による気温の上昇や極端な天候変化が引き起こされることにより、「熱中症」の発生が高まる中、自治体・大塚製薬株式会社と連携し、熱中症に関する注意喚起や普及・啓発情報の発信を店内ポスターやデジタルサイネージ、スマートフォンアプリの「ミニストップアプリ」を通じて行います。
熱中症は、一人ひとりが注意し、対策することで予防することができます。ミニストップから地域のお客さまへ情報発信を行い、熱中症対策情報のタッチポイントを増やすことで、熱中症対策の普及・啓発活動を実施してまいります。

【取り組み事項】 ●埼玉県、千葉県、愛知県などの自治体、大塚製薬株式会社と連携し、熱中症対策のポイントを掲載した 啓発内容を店内やスマートフォンアプリで情報発信いたします。



・店内での熱中症対策ポスター掲示
期間:2025年6月20日(金)~8月31日(日)
(店舗数2025年5月末現在:1,789店)
・新型デジタルサイネージを活用した熱中症対策の放映
期間:2025年7月7日(月)~7月20日(日)
(新型デジタルサイネージ設置店舗数2025年7月7日現在:1,146店)
・スマートフォンアプリ「ミニストップアプリ」での熱中症対策の告知
期間:2025年7月7日(月)~7月20日(日)

●熱中症対策アンバサダー®講座の受講促進



・大塚製薬が主催する「熱中症対策アンバサダー講座」は、熱中症対策の普及・啓発活動をおこなう際に必要な専門的な知識を学んでいただくことができる講座で、修了後に「熱中症対策アンバサダー」として認定されます。
正しい知識をもって熱中症対策を行えるよう、当社スタッフは熱中症対策アンバサダー講座の受講を積極的に実施いたします。

画像 : https://newscast.jp/attachments/4gPtNGCmfRq5RjIHQ1xB.jpg
熱中症対策ポスター(画像はイメージです。)

画像 : https://newscast.jp/attachments/I4f97rMDsGavstlZ1no4.jpg
熱中症対策デジタルサイネージ(画像はイメージです。)

画像 : https://newscast.jp/attachments/euA0or7mZEbksouEQPhs.jpg
熱中症対策デジタルサイネージ、ミニストップイオンタワー店(千葉県。画像はイメージです。)

詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

リリースカテゴリのその他の記事

マピオンニュース ページ上部へ戻る