旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

【能登半島地震】解体家屋から救い出された“記憶”を、支援の力に 能登半島地震にて解体をしなければいけなくなったお宅の被災者が守ってきた骨董・美術品を通じた寄付型支援活動を開始

2025年06月26日16時30分 / 提供:@Press

NPO法人有明支縁会(所在地:長崎県諫早市、理事長:草野 紀視子)は、令和6年能登半島地震の発災直後から、現地での支援活動を継続しています。今回、新たな試みとして、被災者の方々からお預かりした骨董品などに対して寄付をいただく形で支援を行う、寄付型ネットショップを開始しました。この取り組みを通じて、被災地へのさらなる支援を目指しています。

【寄付型ネットショップ 骨董・美術品ページ】
https://tasukeaitai.shop-pro.jp/?mode=cate&cbid=2909049&csid=1

リリースカテゴリのその他の記事

マピオンニュース ページ上部へ戻る