2025年01月07日10時45分 / 提供:@Press
富山県と長野県を結ぶ世界有数の山岳観光ルート「立山黒部アルペンルート」(運営:立山黒部貫光株式会社、本社:富山県富山市)は、2025年4月15日(火)より室堂~大観峰間で「立山トンネル電気バス」の運行を開始する予定です。
【立山トンネル電気バスとは?】
「立山トンネル電気バス」は、2024年11月30日(土)まで立山黒部アルペンルートの室堂(標高2,450m)と大観峰(標高2,316m)を結んでいた「立山トンネルトロリーバス」に代わり、2025年から運行を予定している新しい乗り物です。中部山岳国立公園内にある立山黒部アルペンルートに相応しく、2050年カーボンニュートラルの実現に向けて、環境負荷を低減し高地での安定走行が可能な電気バスが導入される予定です。
[ 続きを読む ]