2024年12月17日11時30分 / 提供:@Press
株式会社ラック(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:西本 逸郎、以下 ラック)は、情報リテラシーを学べるカードゲーム「リテらっこ」を独自開発し、それを活用した小中学生向けの体験講座の参加募集を2024年12月17日より開始しました。
ラックのICT利用環境啓発支援室は、年間200件を超える情報モラル・リテラシー講座を無償で実施しています。インターネットで買い物や行政手続きなどもできるデジタル社会において、情報リテラシーはあらゆる世代にとって欠かせないものとなりました。特に小学校から高校ではGIGAスクール構想が進み、1人1台のデジタル端末で学ぶ環境が整備されており、情報リテラシーの習得がますます重要視されています。
ラックでは、学習指導要領にある「主体的・対話的で深い学び」を情報リテラシーの啓発においても実現すべく、昨年度からゲームの要素や手法を応用するゲーミフィケーションを取り入れた講座を試行してきました。その中で、カードゲームが子どもたちの興味をひき、学びを深める有効な手法であることが確認できたため、小学生から大人までが遊びながら学べる情報リテラシーカードゲーム「リテらっこ」を独自に開発しました。
[ 続きを読む ]