2024年12月02日17時45分 / 提供:@Press
都内周辺にある約40の大学に通う約300名(内約100名が留学生)の男子大学生が在籍する学生寮・和敬塾では、2024年12月8日(日)に卒塾生約50名を送る予餞会(卒塾式)を開催します。
今回は昭和53年に和敬塾西寮を卒塾された木俣 正剛(きまた せいごう)先生(大阪キリスト教短期大学客員教授、元岐阜女子大学副学長、元週刊文春・月刊文藝春秋編集長)をお招きし、「人生は剣と壁の間に立つ」と題して、ご講演いただくことになりました。
男子大学生寮である和敬塾では、4月の入塾式、5月の創立記念塾祭、9月の体育祭、12月の予餞会という4つの大きな行事がありますが、体育祭をのぞく3つの行事で有識者の先生方にご講演を賜っております。
[ 続きを読む ]