2024年11月15日16時40分 / 提供:@Press
株式会社ファームシップ(本社:東京都中央区、代表取締役:三上祐志郎、以下「ファームシップ」)は、国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構および株式会社RYODENとの共同研究に加え、新たに国立大学法人豊橋技術科学大学(所在地:愛知県豊橋市、学長代行:若原昭浩/共同研究者:機械工学系 高山 弘太郎 教授)、以下「豊橋技科大」)を研究パートナーとして迎え入れ、NEDOの「脱炭素社会実現に向けた省エネルギー技術の研究開発・社会実装促進プログラム」のもと、省エネ植物工場技術の開発をさらに加速させることをお知らせいたします。
1.概要
株式会社ファームシップ(本社:東京都中央区、取締役:三上祐志郎、以下「ファームシップ」)は、NEDOの2022年度プログラムに採択され、約2年半にわたり研究開発を進めてまいりました。本プロジェクトは、国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構および株式会社RYODENとの共同研究として実施されています。次世代型植物工場を対象に、IoTを活用した環境のリアルタイム監視や、AIによる制御方針の最適化を通じ、従来のシステムと比較して36%以上の省エネルギー化を実現する技術開発を目指しています。2年目には、効率的な照明や空調制御、栽培技術など個々の技術で大幅な省エネ効果を確認しており、今回新たに豊橋技科大を研究パートナーに迎え、これらの技術を統合したシステムでのさらなる省エネ目標の達成を目指します。
[ 続きを読む ]