旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

新しい強誘電体の開発に向けて~高圧合成とマテリアルズ・インフォマティクスの協同~

2024年04月25日15時15分 / 提供:@Press

芝浦工業大学(東京都江東区/学長 山田純)工学部先進国際課程・山本文子教授らの研究チームは、一般財団法人ファインセラミックスセンター、東北大学、学習院大学、東京大学との共同研究において、多種多様な物性を示すことから「機能の宝庫」と言われるペロブスカイト型化合物に、通常では導入が困難なルビジウムという大きな金属イオンを取り込む方法を開発しました。これにより、理論的には高い性能が予想されているにもかかわらず合成が困難であった、ニオブ酸ルビジウムの逐次相転移を明らかにし、新しい誘電体や圧電体の設計指針を立てることが可能となりました。

リリースカテゴリのその他の記事

マピオンニュース ページ上部へ戻る