旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

日本情報通信、山形県上山市の生成AI導入・活用をサポート

2024年04月26日15時00分 / 提供:@Press

NTTグループの日本情報通信株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長執行役員:桜井 伝治、以下 NI+C)は、山形県上山市(市長:山本 幸靖)の生成AI導入・活用をサポートいたします。
上山市は5月1日から生成AIを全部署で導入することになりました。NI+Cは2023年11月に提供を開始したGPT-4 Webクライアント「NICMA/ニックマ for LGWAN Powered by GPT-4(以下 NICMA)」を活用し、行政業務の効率化、市民サービスの向上を支援します。

「NICMA」は、広域行政ネットワーク(LGWAN)からアクセスが可能で、入力データはAIの学習に利用されることが無いため、情報の安全性を確保しながらGPT-4を活用できる自治体向けのサービスです。上山市は、情報漏洩や第三者の権利侵害等のリスクに備えながら、生成AIを活用できます。

リリースカテゴリのその他の記事

マピオンニュース ページ上部へ戻る