2023年06月23日15時00分 / 提供:@Press
NTTグループの日本情報通信株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長執行役員:桜井 伝治、以下 NI+C)は、社員の業務効率と生産性の向上を目指し、対話型GPT-4のWebクライアントアプリを自社で開発し、6月中旬より全社員への提供を開始しました。対話型Webクライアントアプリは、大規模自然言語処理モデルGPT-4を活用したコミュニケーションツールとして設計されており、今後の機能拡充を通じて社外への提供も視野に入れています。今までは、GPT-4を利用する場合は、社員が個別に月額20ドルのChatGPT Plusを契約していました。今後はAPIを活用し、Webクライアント経由で全社員がGPT-4を利用できるようになります。また、入力データが学習用データとして転用されることなく、安全に利用できます。
[ 続きを読む ]