旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

TIBオープンイノベーション導入・促進プログラム 大手企業等の参加を募集

2025年10月25日05時40分 / 提供:PR TIMES

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/52467/6210/52467-6210-70cca3060e6bab0775ee5b960a30f2b7-508x120.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

東京都は、東京からイノベーションを巻き起こすことを目指し、スタートアップの一大支援拠点「Tokyo Innovation Base」(以下、「TIB」といいます。)を運営しています。
TIBでは、大手企業等による効果的なオープンイノベーションを後押しし、多くの“スタートアップのファーストカスタマー”が生み出されることを目指す、TIBオープンイノベーション導入・促進プログラムを、令和6年度から実施しています。このプログラムはアクセラレータ3者を選定し、各々の持ち味を活かした支援を通じて、これからオープンイノベーションに取り組もうとする大手企業等の活動を後押しするものです。
このたび、令和7年度に開始する、3つのコースについての参加企業を募集しますので、皆様の申込をお待ちしております。

1 プログラム概要
各コースのテーマに沿って、TIBを活用したワークショップや、協業企画の策定支援、ビジネスマッチング等を行い、スタートアップとの協業を本格的に開始する意欲のある大手企業等における、オープンイノベーションを促進していきます。

(1)本業シナジーコース
テーマ:本業に接点のある領域で顕在化している課題の解決を目指し、スタートアップと協業
支援事業者:Creww株式会社
URL:https://creww.in/global/ja/news/press-tib20251024

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/52467/6210/52467-6210-494c77cbccdb7744d1b6d477811c30cb-68x68.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

(2)革新領域での新規事業開発コース
テーマ:革新領域への進出を目指し、スタートアップと協業
支援事業者:ソーシング・ブラザーズ株式会社
URL:https://sbro.co.jp/news/19610

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/52467/6210/52467-6210-fb26b1f5a6f82f802231c1620427be04-68x68.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

(3)自社の強み・弱みに基づく協業創出コース
テーマ:自社の強み・弱みの分析を踏まえたオープンイノベーションを目指し、スタートアップと協業
支援事業者:フォーアイディールジャパン株式会社
URL:https://forideal.jp/event/2378/

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/52467/6210/52467-6210-e5c35bf4ef2a2689f115de6ed8529070-68x68.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

いずれのコースも、TIBやSusHi Tech Tokyoでの成果発表を行うことを目標としています。

2 参加企業の応募
コース毎に5名程度を応募(募集期間:令和7年10月24日(金曜日)~11月14日(金曜日)17時)

主な要件は次の通り
1.スタートアップとの協業を本格的に開始する意欲があり、本プログラムの支援を必要としていると認められること。
2. 都が開催するオープンイノベーションに関連するイベントや、成果発表の場等に積極的に参加する意思があると認められること。

3 申込方法
上記1における支援事業者のHPからお申込みください。
※各プログラムの内容・参加要件の詳細等は、支援事業者のHPをご参照ください。

(参考)Tokyo Innovation Baseについて
https://tib.metro.tokyo.lg.jp/

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/52467/6210/52467-6210-cd41163d1766f242f4e20c02ba757e16-68x68.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

令和6年度に実施したプログラムについては、こちらをご参照ください。

本件は、「2050東京戦略」を推進する取組です。
戦略10 スタートアップ「世界で活躍するスタートアップを育成」

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

リリースカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る