旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

いろいろなモビリティからの視点を疑似体験「JAF360度VR動画」“いろいろなモビリティ編”を公開

2025年04月25日15時15分 / 提供:PR TIMES

JAF(一般社団法人日本自動車連盟 会長 坂口正芳)は、速度域の異なる“いろいろなモビリティ”が混在する交通社会において、ユーザーの交通安全意識向上と交通事故防止のため「JAF360度VR動画」“いろいろなモビリティ編”を4月25日にJAFホームページ「JAF360度VR動画特設サイト」と公式YouTubeチャンネルアカウントに公開しました。
■360度動画とは360度動画とは、特殊なカメラを用いて、全周囲を撮影した動画です。
通常のカメラでは人の視界に近い範囲しか映像に残すことができませんが、このカメラでは、前後・左右・上下のすべてを1度に撮影することが可能です。このため、映像を再生中でも画面の視点を自由に変えることができる当事者の目線に近いかたちで、疑似体験することができます。

リリースカテゴリのその他の記事

マピオンニュース ページ上部へ戻る