2025年08月20日16時40分 / 提供:PR TIMES
2026年発売予定である鬼武者シリーズ完全新作『鬼武者 Way of the Sword』の新映像「3rd トレーラー:幻魔の実験体」を公開。
本報では、一風変わった怪奇的なステージや主人公・宮本武蔵と対峙する道狂をはじめとした個性豊かな強敵や幻魔、そして爽快な剣戟を実現する特徴的なアクションをまとめて紹介する。
『鬼武者 Way of the Sword』3rd トレーラー:幻魔の実験体
[動画: https://www.youtube.com/watch?v=Q3Zg7KRdxfw ]
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/13450/5263/13450-5263-f7a68fa8669b9f8e7a30d40ca8abc41b-3840x2160.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/13450/5263/13450-5263-73aa57485849732b3528c1133dd3eb11-3840x2160.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
一風変わったステージと道狂をはじめとした4体の強敵・幻魔を一挙公開
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/13450/5263/13450-5263-13960510a66e5a68e72ad96610d18d52-3840x2160.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
これまで紹介してきたステージとは一線を画す、怪奇的なステージの存在が明らかに。
公開されたトレーラーでは武蔵の進行を阻む強敵や幻魔たちの姿が確認できる。
危険な雰囲気が漂う研究所のようだが、どのようなことが行われているのだろうか。そして武蔵が訪れた理由とは一体…。
強敵:道狂(どうきょう)
声…ふしだりほ
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/13450/5263/13450-5263-ea84aa7291a8e79092c502412416ae33-810x1000.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/13450/5263/13450-5263-842c19508656badc0e5a085bba599886-862x500.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
京都の地下に存在する研究所で、新しい幻魔を生み出すことに没頭する不気味な存在。
研究所の様子から相当な悪趣味であることが窺える。
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/13450/5263/13450-5263-c12f18eeae83d81313f78e79f0cb8806-3840x2160.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/13450/5263/13450-5263-545e28e984e641b81642fe7b3a88abbb-3840x2160.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
強敵:大鵺(おおぬえ)
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/13450/5263/13450-5263-c3d3b024c158a693732c788c9d91a37b-1000x900.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/13450/5263/13450-5263-9f085997d12c3a920cd6d6b3ce904d00-913x500.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
道狂によって造り出された幻魔。
獣のような動きから繰り出す苛烈な攻撃に加え、雷を操る能力を持つ。
[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/13450/5263/13450-5263-3f800d022cc5d420d4619ad519b46a44-3840x2160.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/13450/5263/13450-5263-83c809d6ce30c50e2da4cf5f3c64aa06-3840x2160.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
蠱頭(こがしら)
[画像12: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/13450/5263/13450-5263-84f2b7b4bf267048c054767380f8269d-1008x1000.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
寄生型の幻魔に肉体を奪われた人間が、魂を吸収するなどして強化した個体。
周囲に瘴気を放出し、他の幻魔にも影響を与える。
[画像13: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/13450/5263/13450-5263-af31e308dada6fd0e6dc7e74767b85ff-3840x2160.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像14: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/13450/5263/13450-5263-7db2010b0b92aa65755050c3e304a6cb-3840x2160.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
血児固(ちじこ)
[画像15: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/13450/5263/13450-5263-a735862618cc7b34dbf80431579cefb6-1620x1000.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
道狂によって造り出された幻魔。
ツギハギにされた人面と伸縮する触手が特徴。
[画像16: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/13450/5263/13450-5263-e3c9aba3fdd8b6f616ae53a57692f491-3840x2160.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像17: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/13450/5263/13450-5263-a82063d64fb53141498456887cb31e00-3840x2160.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
爽快な剣戟を実現する、特徴的なアクションを紹介
敵の攻撃をいなす爽快感が味わえる【受け流し】、【弾き】のジャストアクションと「鬼武者」シリーズが確立した独自のゲーム体験が楽しめる【魂吸収】、【一閃】をまとめて紹介する。
【受け流し】
[画像18: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/13450/5263/13450-5263-09a7eedc410439b4c4b6fbc36a1af2fc-3840x2160.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
タイミングよく防御を行い、敵の攻撃を受け流すアクション。
敵をよろけさせ攻撃チャンスを生む、壁や他の敵にぶつけるなどが可能。
・気焔状態
[画像19: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/13450/5263/13450-5263-a1417cb13e429f341b44339569e12203-3840x2160.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
受け流しに複数回成功すると、一時的に「刀の威力強化」と「青魂が出やすくなる」効果が得られる【気焔状態】となり、戦いをより有利に進められる。
【弾き】
[画像20: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/13450/5263/13450-5263-d9fc1efba33fcf3bd8aab9290f918c47-3840x2160.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像21: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/13450/5263/13450-5263-25117fd50750081b47d14697253fa7fc-3840x2160.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
敵の攻撃を弾いて、体勢を維持する力動ゲージを大きく削ることができる。
遠距離攻撃にも有効で、向かってくる矢などを弾き返すことができる。
【魂吸収】
[画像22: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/13450/5263/13450-5263-c8f6d98c8a77e43520aa70e205f62106-3840x2160.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
武蔵が手にした鬼の篭手は倒した敵から放出される魂を吸収でき、魂の種類に応じた効果が得られる。
・魂の効果
黄魂…体力の回復
青魂…必殺技の使用に必要な鬼力ゲージが溜まる
赤魂…基本能力、特殊能力、アイテム等の強化時に使用
魂の吸収中は移動可能だが無防備となる。戦況を見極めて吸収するといった駆け引きが味わえる。
【一閃】
[画像23: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/13450/5263/13450-5263-bdf93f7c9f3fea4aa3cc2a1bedc5c06d-3840x2160.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
刹那の隙を捉えた反撃の一太刀。
攻撃を受ける直前にボタン入力が必要で難易度は高いが、大ダメージを与え、多くの魂を放出させることができる「鬼武者」シリーズの代表的なアクション。
公開されたトレーラーには、刀以外を使った気になるアクションも…!
[画像24: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/13450/5263/13450-5263-ef046fd56b667e61bf37592e7c7d66e4-3840x2160.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像25: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/13450/5263/13450-5263-8d4b8438d6762427607a0e2a748f0111-3840x2160.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
両刃の剣による回転攻撃。通常の剣戟とは異なる攻撃範囲に長けた必殺技のようだ。
これら以外にも本作には爽快な剣戟が楽しめる多彩なアクションが存在するので、今後の続報にも期待しよう。
※画像は開発中のものです。
※一部、敵の死亡時の表現を「切断表現なし」設定で撮影しています。
『鬼武者 Way of the Sword』公式サイト
https://www.capcom-games.com/onimusha/ws/
「鬼武者」シリーズ公式X(旧Twitter)アカウント
https://x.com/onimusha_capcom
商品概要
鬼武者 Way of the Sword
[画像26: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/13450/5263/13450-5263-c9bb03fe5e152ce4ea5bac702574184f-3900x2194.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■対応プラットフォーム:PlayStation(R)5、Xbox Series X|S、Steam
■発売日:2026年予定
■希望小売価格:未定
■ジャンル:剣戟アクション
■プレイ人数:1人
■CEROレーティング:審査予定
■コピーライト:(C)CAPCOM
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ