2025年06月12日12時15分 / 提供:PR TIMES
主人公グレース・アッシュクロフトのアートや導入ストーリーも公開!
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/13450/5110/13450-5110-f1d72dcf25df3d7df7dd1ec2169882f1-3840x2160.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
2026年2月27日(金)の発売が発表されたシリーズ最新作、そしてナンバリング第9作に相当する『バイオハザード レクイエム』。公開された映像では大きく進化したグラフィック表現と、廃墟と化したラクーンシティが大きな話題となった。
本報では、未だ謎に包まれている『バイオハザード レクイエム』の続報を公開! 主人公グレース・アッシュクロフトのアートや、導入部ストーリー、そして「どのような視点でゲームをプレイするのか? 」プレイ視点の情報もお伝えしよう。
好評公開中! 『バイオハザード レクイエム』1st Trailer
[動画: https://www.youtube.com/watch?v=6LRGJqK96ZM ]
https://youtu.be/6LRGJqK96ZM
■ストーリー
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/13450/5110/13450-5110-f7213e9038457295c75fd3bf3bf8c974-3840x2160.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
廃ホテルで起こった変死事件、それが全ての始まりだった―。
捜査を任ぜられたのはグレース・アッシュクロフト。
8年前に同じホテルで母親を失ったFBI分析官だ。
彼女は過去を乗り越えるべく現場へと向かう。
一つの事件は、やがて世界を震撼させた生物災害“ラクーン事件”に隠された真実へと繋がってゆく。
忌まわしき記憶、そして忌むべき災厄の"鎮魂"は果たして叶うのだろうか。
■主人公:グレース・アッシュクロフト
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/13450/5110/13450-5110-35a0eab167a8aacece035537051e7fbb-3859x2000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
FBI分析官。推理や分析など専門のフィールドでは並外れた集中力と洞察力を発揮する。
母親を失った事件の影響から内向的で、仕事に没頭するのが彼女の日常だ。
廃ホテルで起こった変死事件調査のため、単独で街へ向かう。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/13450/5110/13450-5110-86a73e2fd9d9c9bcc3f2f54db8640c43-3840x2160.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■一人称視点と三人称視点がリアルタイムに切り替え可能に
戦闘、探索、リソースマネジメント、そして恐怖―。
シリーズが継承してきたサバイバルホラーの真髄はそのままに、
本作のゲームプレイでは一人称視点と三人称視点をリアルタイムに切り替えることができる。
一人称視点では自分自身がその場所にいるかのような臨場感や緊張感を味わいながらプレイでき、
三人称視点ではキャラクターのアクションを見ながらプレイすることが可能。
自らのプレイスタイルに合わせて、先の見えぬ恐怖に立ち向かえ。
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/13450/5110/13450-5110-0e1d97ffe8b5aca579efb7078c4c8697-3840x2160.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
一人称視点によるゲームプレイのスクリーンショット
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/13450/5110/13450-5110-d6d900bffeaf77910c15ec57a8ce5b5c-3840x2160.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
対して、三人称視点でのスクリーンショット。進化したプレイヤーのアクションにも注目
他にも新たに公開されたスクリーンショットを公開!
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/13450/5110/13450-5110-9429b7b8f7a440de58be5c1b9133d33a-3840x2160.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/13450/5110/13450-5110-9258d02f71e4123764242bc803fe6ce8-3840x2160.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/13450/5110/13450-5110-ab3f42505e8a0808f6cc8e2973c0dd5d-3840x2160.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/13450/5110/13450-5110-3003c27bfcdb85cfa800c4ec672205de-3840x2160.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/13450/5110/13450-5110-bce00260b6f78a17eb5bd883420dba47-3840x2160.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像12: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/13450/5110/13450-5110-b4e2de96c03b1b6abbeb77a00faa5605-3840x2160.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像13: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/13450/5110/13450-5110-a88d2261abb7ea9f5dd7bff26a0fa1e3-3840x2160.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像14: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/13450/5110/13450-5110-69d6192507628cc7bebfbe8643e78218-3840x2160.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■商品名:『バイオハザード レクイエム』
[画像15: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/13450/5110/13450-5110-919235e289269fc344edb392a31c4d3b-3840x2160.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■対応ハード:PlayStation(R)5、Xbox Series X|S、Steam
■CERO レーティング:審査予定
■発売予定日:2026年2月27日(金)
■ジャンル:サバイバルホラー
■公式サイト:https://www.residentevil.com/requiem
■ゲーム公式X:https://x.com/bio_official
■ブランド公式X:https://x.com/REBHPortal/
(C)CAPCOM
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ