2023年02月24日14時45分 / 提供:PR TIMES
株式会社セガは、2021年10月の新生「龍が如くスタジオ」発足からの約1年に完全密着したドキュメンタリー映像の第2弾「【龍が如く】最新ゲーム開発の裏側に密着 Ep02「闘いの軌跡」会議/キャラクターデザイン/桐生一馬」を本日2023年2月24日(金)に公開しました。
[画像1: https://prtimes.jp/i/5397/5003/resize/d5397-5003-f8780f48b84177367b4c-0.jpg ]
■「龍が如くスタジオ」ドキュメンタリー映像第2弾
【龍が如く】最新ゲーム開発の裏側に密着 Ep02
「闘いの軌跡」会議/キャラクターデザイン/桐生一馬
https://www.youtube.com/watch?v=8DKbHbwtjBQ
※『龍が如く 維新! 極』終盤シーンのネタバレが含まれます。ご注意ください。
[画像2: https://prtimes.jp/i/5397/5003/resize/d5397-5003-ac7f1bc5259cf98be3b6-1.jpg ]
[画像3: https://prtimes.jp/i/5397/5003/resize/d5397-5003-bfbe950741e29315023f-2.jpg ]
[画像4: https://prtimes.jp/i/5397/5003/resize/d5397-5003-3a0ccf2714d7d49b923f-3.jpg ]
[画像5: https://prtimes.jp/i/5397/5003/resize/d5397-5003-4c7b9b6f40d634cba165-4.jpg ]
本映像では、2月22日(水)に発売となった『龍が如く 維新! 極』の開発現場に密着。リメイクというビハインドを埋めるための最適解を導き出す熱い議論、横山が考えるチームビルディングなど、スタジオのゲーム開発への姿勢が垣間見られます。
さらに、『龍が如く8』の桐生一馬のボイス収録にも密着。約3年ぶりとなる桐生一馬の音声収録現場や黒田崇矢さんのインタビューなど貴重な映像を収録した一本となっています。
進化を続ける「龍が如くスタジオ」の戦いの日々をぜひご覧ください。
■『龍が如く』シリーズとは
「大人向けのエンタテインメント作品」というコンセプトの元、2005年に誕生。愛、人情、裏切り……。巨大歓楽街に生きる熱き男たちの生き様を描いた。これまでゲームが決して踏み込むことのできなかったリアルな現代日本を表現し、累計出荷本数1,980万本を超えるシリーズ作品となっている。
◆龍が如くポータルサイト:http://ryu-ga-gotoku.com/
◆龍が如くスタジオ 公式Twitterアカウント:https://twitter.com/ryugagotoku?s=20
◆龍が如くスタジオ 公式YouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/c/Ryugagotoku_official
■記載されている会社名、製品名は、各社の登録商標または商標です。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ