旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

MetaLifeの看板機能がアップデートされました【メタバース×リモートワーク】

2023年04月05日13時40分 / 提供:PR TIMES

株式会社 学研ホールディングス東京・品川/代表取締役社長:宮原博昭)のグループ会社、株式会社ベンド(本社:東京都千代田区、CEO近藤潔)は2023年4月1日、運営するメタバース空間「MetaLife( https://metalife.co.jp/ )」において看板機能をアップデートしました。

MetaLifeはバーチャルオフィスやオンラインイベントの会場としてご利用いただける、ドット絵で構成されたメタバースです。
[画像1: https://prtimes.jp/i/2535/4913/resize/d2535-4913-e9556d9465f8c8bfe520-0.png ]

MetaLifeの看板機能について

MetaLifeには、スペース上に半透明の情報ボードを設置できる看板機能が存在します。看板を効果的に設置することで、ユーザーが使いやすいマップを作成することができます。

掲示板としての機能やエリア分け、ポスターやブースの紹介など様々な用途に対応することができる機能です。

看板機能に関する詳細は、以下のリンクよりご覧いただけます。
https://support.metalife.co.jp/features/setting-clouds

もっとクリエイティブな看板の使い方が可能に

今回の看板機能のアップデートでは、看板の背景色を自由に変更することが可能になりました。異なる色の看板を活用し、情報を重要度別に分けるなどの使い方が考えられます。

また、背景を透明にすることもできるので、会社のロゴや既存のMetaLifeにはない画像素材などをスペース内に違和感なく配置できるようになりました。工夫次第ではスペースの雰囲気をガラッと変えてしまうこともできるでしょう。

看板を使ったスペースのカスタマイズ例

1.看板に任意のテキストや画像を指定

[画像2: https://prtimes.jp/i/2535/4913/resize/d2535-4913-7f6d2958cf8c758e4924-3.png ]

2.看板の透明度を0にする

[画像3: https://prtimes.jp/i/2535/4913/resize/d2535-4913-2a3479ec7b1fca6c1fdd-4.png ]

(背景を透明にした際のイメージ)

[画像4: https://prtimes.jp/i/2535/4913/resize/d2535-4913-fc54b95bfbacded32afa-2.png ]

スペースのより幅広いカスタマイズを可能にする機能となっておりますので、ぜひ一度お試しください。

まずは無料でお試し体験!

MetaLifeのメタバース空間は、25名までであれば無料でご利用いただけます。
オフィス利用やイベント開催に関する各種サポートや、オリジナルマップの制作なども承っているので、ぜひお気軽にご相談ください。

MetaLifeを無料で使ってみる→( https://metalife.co.jp/
お問い合わせはこちら→( https://metalife.co.jp/contact/

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連してるっぽい地図

あなたにおすすめの記事

リリースカテゴリのその他の記事

マピオンニュース ページ上部へ戻る