旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

人気ベイク専門店が、お店で愛され続けている焼き菓子レシピを一挙に紹介。『100年先も愛されるエイミーズ・ベイクショップの焼き菓子』発売

2023年03月27日12時15分 / 提供:PR TIMES

人気ベイクショップが作り続けている焼き菓子を、選りすぐって紹介したベストレシピ集。いずれも、家庭で作りやすいよう配合を工夫し、作り方の工程を写真つきでていねいに紹介します。

株式会社 学研ホールディングス(東京・品川/代表取締役社長:宮原博昭)のグループ会社、株式会社 Gakken(東京・品川/代表取締役社長:五郎丸徹)は、2023年3月16日(木)に『100年先も愛されるエイミーズ・ベイクショップの焼き菓子』を発売いたしました。

[画像1: https://prtimes.jp/i/2535/4903/resize/d2535-4903-b1b5a8da1bf85cd29797-1.jpg ]

口コミなどで人気が高く、メディアでもたびたび取り上げられている 「エイミーズ・ベイクショップ」のベストレシピBOOK

東京・西荻窪にある人気ベイク専門店「エイミーズ・ベイクショップ」の店主が、お店で愛され続けている焼き菓子レシピを大公開。看板アイテムBEST5をはじめ、お店の定番ベイクのレシピが満載です。加えて、店主自身が好きな、こだわりの焼き菓子レシピも多数掲載。プロのテクニックを盛り込みながらも、家庭で手軽に作れるように工夫しています。

★本書は、好評既刊の『エイミーズ・ベイクショップの焼き菓子』より、レシピを厳選し、新たなレシピを加えて、より作りやすいように再編集したものです。
[画像2: https://prtimes.jp/i/2535/4903/resize/d2535-4903-9852812fdd90c6999580-4.jpg ]

●PART1 愛され続けているエイミーズ・ベイクショップのお菓子

レモンポピーシードケーキ、ブルーチーズ&フィグ&ソルトマフィン、キャロットケーキなど、お店でトップの人気を誇る5つのベイクをはじめ、マフィンやチーズケーキなど、エイミーズの定番ベイクレシピがずらり。
[画像3: https://prtimes.jp/i/2535/4903/resize/d2535-4903-d5d9cd8cb8667c346199-7.jpg ]

[画像4: https://prtimes.jp/i/2535/4903/resize/d2535-4903-bd46d835c88f59fa1f0d-5.jpg ]

[画像5: https://prtimes.jp/i/2535/4903/resize/d2535-4903-7c183ffbb62306390ce0-3.jpg ]

●PART2 ずっと作り続けたい私の好きなお菓子

素材の組み合わせが大好きなアップルクランブルケーキ、フルーツを漬け込んで手間をかけて作るフルーツティーケーキ、フランス菓子をアレンジしたインゴットケーキなど、店主自身が好きな、こだわりの焼き菓子レシピを、バリエーション豊かに紹介します。
[画像6: https://prtimes.jp/i/2535/4903/resize/d2535-4903-2e45c6925ae1119ff165-2.jpg ]

[画像7: https://prtimes.jp/i/2535/4903/resize/d2535-4903-48c36033dddaa7eaf163-6.jpg ]

[画像8: https://prtimes.jp/i/2535/4903/resize/d2535-4903-ca94e4ecee05976ea6a6-8.jpg ]

著者プロフィール

[画像9: https://prtimes.jp/i/2535/4903/resize/d2535-4903-8cd617666abbe7774c75-0.jpg ]

ベイク専門店「エイミーズ・ベイクショップ」オーナー。ベイカー。学生時代に訪れたNYで本場のアメリカンベイクの味に衝撃を受ける。会社員として空間デザインの仕事をする傍ら、ル・コルドン・ブルー東京校で製菓を学ぶ。独立して2010年に西荻窪にベイクショップをオープン。アメリカンベイクとフランス菓子のそれぞれのよさを独自にミックスしたレシピと製法で、焼き菓子の素朴で家庭的な味わいを大切にしながら、おしゃれにアレンジして提案。2013年よりベイキングスクールも主宰。10年目を迎えた2019年に、同じ西荻窪に新店舗をオープン。その唯一無二のおいしさに、全国・海外からもファンが訪れている。

[商品概要]
『100年先も愛されるエイミーズ・ベイクショップの焼き菓子』
著者・吉野 陽美
定価:1,815円(税込)
発売日:2023年3月16日(木)
判型:B5判/112ページ
電子版:あり
ISBN:9784058020074
発行所:株式会社 Gakken
学研出版サイト:https://hon.gakken.jp/book/2380200700

【ご購入はコチラ】
Amazon https://www.amazon.co.jp/dp/4058020075/
楽天ブックス https://books.rakuten.co.jp/rb/17403965/
7net https://7net.omni7.jp/detail/1107377186
学研出版サイト https://hon.gakken.jp/book/2380200700

[画像10: https://prtimes.jp/i/2535/4903/resize/d2535-4903-638f67bbdab97e437539-9.png ]

「ガッケンのハルガク 2023」では様々なキャンペーンを開催中!
■詳しくはこちらをチェック!
https://kosodatemap.gakken.jp/harugaku/

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

リリースカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る