旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

【3Dプリント×アパレル】XLARGEやX-girlを手がけるビーズインターナショナルと共同で、日本初(※1)となる3Dプリント商品化に向けて始動!

2025年07月12日05時40分 / 提供:PR TIMES

~布地への直接プリントを可能にする世界最先端の3Dプリンタ「J850(TM) TechStyle(TM)」、日本アパレル市場で始動~

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2581/4822/2581-4822-332fad6efee0baa2745afc235e3cd4b7-940x529.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

合同会社DMM.com(本社:東京都港区、会長 兼 CEO 亀山敬司、以下DMM )が展開するDMM.make 3Dプリントは、ストリートブランドXLARGE、X-girl、MILKFED.、SILASなどを展開する株式会社ビーズインターナショナル(本社:東京都目黒区、代表取締役社長:西方雄作、以下ビーズインターナショナル)と共同で、3Dプリント技術を活用した商品開発をスタートしました。現在、2025年9月末を目途に、本格的な3Dプリント商品の開発を進めています。

リリースカテゴリのその他の記事

マピオンニュース ページ上部へ戻る