旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

地球の歩き方国内版に【埼玉】が登場! 見たい&行きたいが見つかる全63市町村を網羅。約500頁の圧倒的な情報量で、とことん掘り下げた「埼玉県の旅事典」。

2023年03月02日11時15分 / 提供:PR TIMES

聖地、絶景、酒蔵、温泉!歴史と今を彩る「すごい埼玉」の魅力を、地球の歩き方が深掘り。東京編や千葉編を超える600軒以上のスポットが満載の最強ガイド。まだ知らない埼玉を再発見できること間違いなし!

株式会社 学研ホールディングス(東京・品川/代表取締役社長:宮原博昭)のグループ会社、株式会社 地球の歩き方(東京・品川/代表取締役社長:新井邦弘)は、『地球の歩き方 J07 埼玉 2023~2024』を2023年3月2日に全国書店及びオンライン書店で発売いたしました。

[画像1: https://prtimes.jp/i/2535/4805/resize/d2535-4805-f214b16d00d03ebc9871-0.png ]

「地球の歩き方」が深掘りした【埼玉愛】あふれる「埼玉県の旅事典」!「地球の歩き方 埼玉」

旅のバイブル「地球の歩き方」は、2020年に発行した「東京」を皮切りに国内版ガイドブックを次々と展開。2023年3月現在、累計40万部超を発行する人気シリーズとなっています。「東京」「多摩」「京都」「沖縄」「北海道」「日本」「千葉」の7タイトルに加え、このたび8番目となる最新刊「地球の歩き方 埼玉」が新発売!
小江戸川越や秩父・長瀞など、埼玉県を代表する観光名所への案内はもちろん、63市町村すべてのおもな見どころや成り立ち、歩き方を紹介。グルメや買い物などの王道特集だけでなく、埼玉県の歴史年表や伝統工芸、各地のお祭り&イベント、アニメ&漫画の聖地スポットなど、古墳時代から現代のサブカルまで、時空を超えて埼玉の歴史文化を深堀りしています。じっくり読んで、もっと埼玉を知って楽しめる雑学やクチコミ情報も満載です。
本誌+別冊地図あわせて約500ページの誌面に、東京編や千葉編を超える600軒以上のスポットをぎっしり詰めこみました。埼玉県民の方はもちろん、埼玉出身の方から最近埼玉が気になる方まで、新たな埼玉の魅力を発見して、次に出かけたい身近な旅先選びにも役立つ、保存版の「埼玉県の旅事典」です!

▼絶景、街道、寺社、酒蔵、温泉など、“すごい”埼玉スポットが満載
絶景、街道、寺社、酒蔵、温泉など、大人が楽しめる“すごい”埼玉の魅力が詰まったスポットやテーマを大特集。お散歩ルートや見逃したくないポイント、立ち寄りグルメスポットなども詳しく紹介。楽しみ方のノウハウや、知っておくと旅が深まる雑学なども掲載しています。
[画像2: https://prtimes.jp/i/2535/4805/resize/d2535-4805-4a7e45a23f42944b49af-4.jpg ]

[画像3: https://prtimes.jp/i/2535/4805/resize/d2535-4805-92f5289faa177c39f78e-10.jpg ]

[画像4: https://prtimes.jp/i/2535/4805/resize/d2535-4805-dcc79f4c99c641bf64b8-5.jpg ]

▼日本トップレベルの見どころ!世界基準のスタジアムでスポーツ王国埼玉をとことん満喫
サッカーや野球、ラグビーなど、埼玉を本拠地とするチームは人気も実力もトップレベル。初めてでも盛り上がれる観戦術やチケット入手方法、応援グッズやスタジアムグルメを紹介。
[画像5: https://prtimes.jp/i/2535/4805/resize/d2535-4805-4137f930ae9b3119fedf-8.jpg ]

▼ローカルグルメから老舗の名店、埼玉発祥のチェーン店までご当地名物がズラリ
埼玉県民にはおなじみの地元グルメから、生産量が全国2位のうどん特集、埼玉産の野菜を使った絶品グルメまで大集合。山田うどん食堂、ぎょうざの満洲、日高屋、るーぱん、がってん寿司など、埼玉発祥チェーン店の必食メニューを徹底リサーチした特集も必見です。
[画像6: https://prtimes.jp/i/2535/4805/resize/d2535-4805-61bb4da860056a1254ec-6.jpg ]

▼全63市町村の見どころ&エリア特集
各市町村の成り立ち、歴史、歩き方、見どころを完全網羅。各エリアでしたいことやチェックすべきテーマ、特集記事、コラムも満載です。

[画像7: https://prtimes.jp/i/2535/4805/resize/d2535-4805-45b1585ec6fd4eede657-9.jpg ]

[画像8: https://prtimes.jp/i/2535/4805/resize/d2535-4805-12b1ac3d4fed6a6663f5-3.jpg ]

▼ショップも埼玉ならでは!伝統工芸や銘菓、県民御用達店など埼玉らしい商品をセレクト
伝統工芸・足袋の老舗や十万石まんじゅうなどの銘菓、市場飯など、埼玉ならではの店をセレクト。埼玉生まれのデパート・丸広百貨店やファッションセンターしまむら、ヤオコーなど、県民御用達ショップ特集では、地元愛あふれる商品から各社のミニ年表まで掲載。
[画像9: https://prtimes.jp/i/2535/4805/resize/d2535-4805-d084fca6e69fba5ab3e9-7.jpg ]

[画像10: https://prtimes.jp/i/2535/4805/resize/d2535-4805-bfce221c1a99c73b91d8-12.jpg ]

▼奥深い埼玉の歴史&文化を知る特集
国内ガイドブックとしては異例の、埼玉県の歴史を知る「年表」を8ページも収録。「さきたま古墳の歩き方」や「各地のお祭り&イベント」、「アニメ&漫画の聖地スポット」などの特集も見逃せません。古墳時代から現代のサブカルまで時空を超えて埼玉の文化を深堀り!
[画像11: https://prtimes.jp/i/2535/4805/resize/d2535-4805-b17341a8e4b6c0b3c044-11.jpg ]

[画像12: https://prtimes.jp/i/2535/4805/resize/d2535-4805-175696dfacc88c786194-2.jpg ]

[画像13: https://prtimes.jp/i/2535/4805/resize/d2535-4805-648774f71136ebc47be4-1.jpg ]

[商品概要]
書名:地球の歩き方 J07 埼玉 2023~2024
著作:地球の歩き方編集室
定価:2,200円(税込)
発売日:2023年3月2日 全国書店及びオンライン書店にて発売
ISBN-10 : 4058018291
ISBN-13:9784058018293

【本書のオンラインでの購入はコチラ】
・Amazon https://www.amazon.co.jp/dp/4058018291/
・楽天ブックス https://books.rakuten.co.jp/rb/17377722/
・学研出版サイト https://hon.gakken.jp/book/2080182900
・地球の歩き方 https://www.arukikata.co.jp/web/directory/item/107496/

発行所:株式会社地球の歩き方
発売元:株式会社Gakken
地球の歩き方:https://www.arukikata.co.jp/guidebook/

[画像14: https://prtimes.jp/i/2535/4805/resize/d2535-4805-059ebcfd52bf49b04328-13.png ]

「ガッケンのハルガク 2023」では様々なキャンペーンを開催中!
■詳しくはこちらをチェック!
https://kosodatemap.gakken.jp/harugaku/

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

リリースカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る