旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

「講談社コクリコCLUB」タッチペンやプログラミングロボットが当たる! 人気の知育本プレゼントキャンペーン開始

2022年12月06日12時00分 / 提供:PR TIMES

講談社コクリコCLUB会員登録(無料)で応募! 人気のさわって遊べる&学べる知育本が豪華賞品が計21名様に当たるチャンス

[画像1: https://prtimes.jp/i/1719/4743/resize/d1719-4743-52753378fa8cf0c58759-0.jpg ]

子ども、子育て、本や読書にまつわる記事をお届けするwebサイト「講談社コクリコ」( https://cocreco.kodansha.co.jp/ )。無料の会員サービス「講談社コクリコCLUB」に登録をすると、オリジナルプレゼント企画や会員限定のオンラインイベントなど特典&お得なサービスがいっぱい。ぜひこの機会にご登録ください!

講談社の「さわって遊べる! 学べる! 知育本」プレゼントキャンペーン

文字や写真をおすと音が流れるタッチペンや、「ミニオン」の遊んで学べるプログラミング知育ロボット、すみっコぐらしのきらきらスライムムックなどさわって遊べて、楽しい仕掛けがいっぱい!大人気の知育玩具本を計21名様にプレゼント。全7タイトルからお好きな1冊を選んでご応募ください。応募にあたっては「講談社コクリコCLUB」への会員登録が必要となります(無料)。

※すでに会員にご登録済みの方は、ログインのみでご応募できます。

応募期間:2022年12月5日(月)~2023年1月5日(木)23:59

プレゼント一覧

プレゼント1:『はじめての プログラミングあそび ボスは きみだ! GO!GO!ミニオン』(3名様)

[画像2: https://prtimes.jp/i/1719/4743/resize/d1719-4743-120907d05d75a7c4a70c-1.jpg ]

大人気の「ミニオン」で本格的なプログラミングが学べるロボットつき知育教材。ボブ(プログラミングロボット)は、背面のボタンを押すとその指示通りに動く、楽しいおしゃべり機能つき。

「ミニオンズキャラクターマップ!」と「ボブとパスコードで脱出」の2バージョンの遊びシートと付属のシミュレーションカード126枚で遊びが広がります!

遊びの中で、マップの道順を論理的に分解し、指令コードをボブにボタン入力、マップを指令通りに動かすことで、遊びながら自然と論理的思考が身につく知育教材です。スマホやパソコンは不要!  2020年より小学校で必修化されたプログラミングを楽しく学べます。対象年齢6歳以上。

プレゼント2: 『 いないいないばあっ! ワンワンのおしゃべりタッチペンえほん』(3名様)

[画像3: https://prtimes.jp/i/1719/4743/resize/d1719-4743-ea2658dcb00808457a11-2.jpg ]

「いないいないばあっ!」で人気のワンワンのおしゃべりが楽しめるタッチペン絵本です。

写真やイラストを付属のペンでタッチすると、ワンワンのおしゃべりが聞こえる! 大好きなワンワンといっしょに、いろいろな遊びを体験しよう!  うーたんのおしゃべりや、楽器の音、動物の鳴き声、ワンワンの歌もきくことができます。

厚紙でできていて赤ちゃんでも扱いやすい32ページの絵本と、安全に配慮してコロンとしたかたちをしている、真っ赤なかわいいタッチペンのセットです。対象年齢6ヵ月以上。

プレゼント3: 『おしゃべりタッチペンつき! にほんご えいご はじめてのずかん900』(3名様)

[画像4: https://prtimes.jp/i/1719/4743/resize/d1719-4743-5abbd534decde803eebb-3.jpg ]

累計56万部突破! 幼児向け写真図鑑シリーズの累計出荷数でナンバーワン人気を誇る「はじめてのずかん」の音声タッチペン版です。タッチペンで図鑑の写真や文字にふれると、ペンに内蔵されたスピーカーから音声(英語/日本語)が流れます。言葉を覚えはじめる幼児が、ものの名前を覚えるのにピッタリ!

あっという間にお子さんが語彙を増やし、おしゃべりの幅が広がります。動物・昆虫・恐竜などの生きもの、野菜・果物などの食べ物、はたらくくるまや電車などの乗り物、色・かず・かたち、ひらがなやアルファベットまで網羅した「ことば図鑑」です。対象年齢6ヵ月以上。

プレゼント4: 『音声タッチペンつき ひろつるメソッド 小学生の英語 ニャードリル』(3名様)

[画像5: https://prtimes.jp/i/1719/4743/resize/d1719-4743-b6873e46ddc99d5e6402-4.jpg ]

テレビでも話題の著者、廣津留真理さんの「ひろつるメソッド」。 廣津留真理さんの娘、すみれさんは、地方公立校から塾なし、留学経験なしで、ハーバード大学現役合格&首席卒業したことで一躍話題に。その学習法を、子どもも学びやすい音声タッチペン付きの英語ドリルにしました。一冊でゼロから一気に中2の英語まで終了、 最短最速で英語が学べます。英検5級・4級対応。

タッチペンつきなので、CDプレイヤー不要、ダウンロードも不要。ゼロから一気に英検合格をめざせます! 暗記用チェックシートつき。

プレゼント5: 『タッチペンで音がきける! はじめての英検5級』(3名様)

[画像6: https://prtimes.jp/i/1719/4743/resize/d1719-4743-f63b3a20bd851ca117a5-5.jpg ]

はじめての英検対策にぴったりのタッチペン付き英語教材。タッチペンでタッチするだけで、英検5級合格に必要な単語やフレーズが1000以上聞ける! CDプレーヤーもダウンロードも不要の、新感覚英語教材です。過去問題・練習問題も大充実、答え合わせもワンタッチでできます。

タッチペンはイヤホンジャック、音声調整機能付き。いつでもどこでも楽しく学べます。一冊で、文法解説・英単語・過去問題・本番形式問題(2回分、マークシート付き)と5級習得に必要な内容を全てカバー。日本英語検定協会推奨マーク取得。

プレゼント6: 『タッチペンで音がきける! はじめての英検4級』(3名様)

[画像7: https://prtimes.jp/i/1719/4743/resize/d1719-4743-d951165ea1a390bae2f2-6.jpg ]

タッチペンでタッチするだけで、英検4級合格に必要な単語やフレーズが1000以上聞ける! CDプレーヤーもダウンロードも不要の、新感覚英語教材です。 過去問題・練習問題も大充実、リスニング問題や、答え合わせもワンタッチでできます。タッチペンはイヤホンジャック、音声調整機能付きでいつでもどこでも楽しく学べます。

一冊で、文法解説・英単語・過去問題・本番形式問題(2回分、マークシート付き)・新試験対策 と英検4級習得に必要な要素を全てカバー。はじめての英検対策にぴったりです。日本英語検定協会推奨マーク取得。

プレゼント7: 『すみっコぐらし きらきらスライム コレクション NEW』(3名様)

[画像8: https://prtimes.jp/i/1719/4743/resize/d1719-4743-670cad2cf691c361e319-7.jpg ]

大人気のすみっコぐらしの、楽しく手作りできるスライムムック。 あけたらすぐに、スライムづくりができちゃいます。作り方は簡単♪ 好きなビーズやラメをプラスして、オリジナルのスライムを作っちゃおう!

完成したスライムをコレクションできる、すみっコぐらしのかわいいケースやジッパーバッグつき。たくさん作って、お友達に自慢しちゃおう。対象年齢6歳以上。

応募方法

↓こちらのページからご応募ください。↓
さわって遊べる! 学べる! 知育本プレゼントキャンペーン「講談社コクリコCLUB」
https://cocreco.kodansha.co.jp/general/present/wNk7k

プレゼントへ応募するためには、講談社コクリコCLUB会員への登録が必要になります。会員登録がお済みでない方はぜひ登録手続きをお願いします。

「講談社コクリコCLUB」メルマガ × プレゼント × イベント × マイページ…お得&便利なサービスを無料でご利用いただけます。
https://cocreco.kodansha.co.jp/cocreco-club/4F8yh

講談社コクリコについて

子ども、子育て、本、読書にまつわる記事、毎日配信中!
コクリコ
https://cocreco.kodansha.co.jp/

公式Twitter:コクリコ[cocreco]@cocrecoOfficial
公式Instagram:コクリコ cocreco_official

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

リリースカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る