旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

MetaLifeの累計スペース数が20,000スペースを突破!【メタバース×リモートワーク】

2023年01月20日12時45分 / 提供:PR TIMES

株式会社 学研ホールディングス(東京・品川/代表取締役社長:宮原博昭)のグループ会社、株式会社ベンド(本社:東京都千代田区、CEO近藤潔)は2023年1月20日、運営するメタバース空間「MetaLife( https://metalife.co.jp/ )」で作成されたスペース数が累計20,000スペースを突破したことを発表しました。

[画像1: https://prtimes.jp/i/2535/4695/resize/d2535-4695-4b900dc5460491b8f953-0.png ]

これまで作成されたスペース数は20,000以上

[画像2: https://prtimes.jp/i/2535/4695/resize/d2535-4695-69e95d994a7356010a20-1.png ]

MetaLifeはバーチャルオフィスやオンラインイベント会場など、多岐に渡ってご利用いただけるメタバース空間です。
企業や行政、インフルエンサーの方など多くのユーザー様にご利用いただいた結果、作成されたスペース数が累計20,000スペースを突破しました。

2023年も新機能が続々と登場

2023年を迎えて2週間ほどですが、今年も早速MetaLifeでは便利な新機能が複数追加されました。
ここでは2つの新機能をピックアップしてご紹介します。

⑴【有料限定】フロアごとにアクセス制限ができるように同じスペース内でも、フロアによっては入室できるユーザーを制限したいという場合もあるかと思います。そこで、リスト形式でフロアごとにアクセスできるユーザーを設定できるようになりました。

リスト形式は、1.許可リスト形式(許可リストに含まれるユーザーのみがアクセスできる)、2.BANリスト形式(BANリストに含まれない全員がアクセスできる)の2つです。
[画像3: https://prtimes.jp/i/2535/4695/resize/d2535-4695-f09755893019af2c5857-2.png ]

[画像4: https://prtimes.jp/i/2535/4695/resize/d2535-4695-b9cb5a915a0875c3354e-3.png ]

⑵【有料限定】スペース全体でチャット機能をOFFにできるように
チャット機能を制限する際、「チャンネルの新規作成」「DMの利用」に加えて「チャットの利用」そのものをOFFできるようになりました。
[画像5: https://prtimes.jp/i/2535/4695/resize/d2535-4695-7015955b8ff09d18a7ec-4.png ]

またチャット・看板へのファイルのアップロード機能もOFFにできるようになりました。

イベント時のチャット荒らしが不安な方は、ぜひご利用ください。
他にも看板のサイズがより柔軟に変更できるようになるなど、MetaLifeでは日々新機能の実装が行われています。

各機能の詳細についてはMetaLifeのヘルプセンターからご覧ください。
ヘルプセンターはこちら→( https://support.metalife.co.jp/

今後もユーザー様のお声をもとに機能改善を続けて参ります。
疑問・ご要望などございましたら、お気軽にMetaLife事業部までお問い合わせください。

◆まずは無料でお試し体験!
MetaLifeのメタバース空間は、25名までであれば無料でご利用いただけます。
オフィス利用やイベント開催に関する各種サポートや、オリジナルマップの制作なども承っているので、ぜひお気軽にご相談ください。

MetaLifeを無料で使ってみる→( https://metalife.co.jp/
お問い合わせはこちら→( https://metalife.co.jp/contact/

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

リリースカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る