2023年10月07日14時40分 / 提供:PR TIMES
~大会の感動と記憶をレガシーに~
東京都では、東京2020大会の感動と記憶を街の中に残し、後世に永く伝えていく取組を進めています。
この度、国際オリンピック委員会(IOC)の承認を得て、オリンピック競技大会で自転車ロードレースのコースとなった都内の道路上に、サイクリスト等がレガシーとして認知できるルートマーカー(距離表示)を新たに設置しますので、お知らせします。
[画像1: https://prtimes.jp/i/52467/4688/resize/d52467-4688-f212f081fdea4ed4b615-0.png ]
<概要>
(1)設置予定箇所
東京2020オリンピック競技大会自転車ロードレースコース(都内37.7km)の都道にスタート地点から約1km間隔で計24箇所設置(東京都から神奈川県に向かうコースの道路片側に設置)
※設置予定箇所案内マップ(案)は別紙1を、距離表示及び都道における設置予定箇所は別紙2を御参照ください。
(2)設置予定時期
令和5年11月中旬から12月初旬(予定)
(3)デザイン及び設置イメージ
[画像2: https://prtimes.jp/i/52467/4688/resize/d52467-4688-7ef41ff9f4399386548c-1.png ]
【参考】東京2020 オリンピック競技大会自転車競技(ロード)概要
令和3(2021)年7 月24、25、28 日に開催され、67か国・地域から201 名の選手が参加し、4 種目を実施した。7 月24、25 日の2 日間にわたり行われた男女のロードレースは、東京都の武蔵野の森公園をスタート会場とし、神奈川県、山梨県を通過し、静岡県の富士スピードウェイまでの1都3県にまたがるコース。コース総距離は、パレード走行区間10km を含む男子約244km、女子約147km のコース。うち、東京都内の走行距離は武蔵野の森公園から町田市までの37.7km。
[画像3: https://prtimes.jp/i/52467/4688/resize/d52467-4688-06485d5f03f85dbd46eb-4.png ]
[画像4: https://prtimes.jp/i/52467/4688/resize/d52467-4688-af548bc0d81ad841fb14-2.png ]
[画像5: https://prtimes.jp/i/52467/4688/resize/d52467-4688-a522d0b6b220c14e553c-3.png ]
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ