2022年11月21日14時45分 / 提供:PR TIMES
1冊ごとにイラストレーターが交代するこのシリーズ。カラフルなツノやたてがみを持つユニコーンたち、魅惑の氷のどうくつ、火花を散らすひみつの魔法……大迫力のページにドキドキがとまりません!
株式会社 学研ホールディングス(東京・品川/代表取締役社長:宮原博昭)のグループ会社、株式会社 Gakken(東京・品川/代表取締役社長:五郎丸 徹)は、2022年11月27日(日)に、小学生向け翻訳小説『虹の島のお手紙つき』シリーズの最新刊「アメジスト編4.大切な気持ち』を発売いたします。
[画像1: https://prtimes.jp/i/2535/4546/resize/d2535-4546-032cc071a33a59f3d48c-7.jpg ]
『虹の島のお手紙つき』は、世界20か国以上で翻訳出版されている、大人気の児童向け小説シリーズ。
おとぎの世界にある「虹の島」を舞台とし、魔法の学園「ユニコーン・アカデミー」の生徒たちが活躍する物語です。
主人公は1冊ごとに交代し、日本語版では、裏表紙をめくったところに主人公からのお手紙の封筒をつけるなど、ときめき心をくすぐるアレンジをいくつもプラスしています。
物語は次の巻に続いていくけれど、さし絵は巻ごとに別々のイラストレーターが担当する…という試みも、アレンジのひとつ。
同じ登場人物についても、巻によって絵の雰囲気が変わるため、ほかの小説シリーズにはない、新鮮な驚きと興奮が味わえるのです!
最新刊の絵は、ゲーム&アニメの世界からやってきた二反田こな氏が担当!
今巻は、主人公のアイーシャと学園寮の仲間たちが、竜巻にさらわれたり、見知らぬ地域で発見した氷のどうくつを探検したり、凶暴な動物やあやしい人物と対峙したり……と、シリーズ史上、最高にハラハラドキドキな冒険がくり広げられる展開。
大興奮のシーンを、勢いのあるタッチとダイナミックな構図で描いたのは、これまでゲームやアニメーションの仕事を数多く手がけてきたクリエーターの二反田こな氏。児童書のさし絵は初挑戦です。
二反田氏は、「プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク(株式会社セガ)」のMVイラストほか、ゲーム、WEB用イラスト、アニメーション、キャラクターデザインなどの分野で幅広く制作に携わってきた経験を活かし、『虹の島のお手紙つき』シリーズへ参画。
コントラストをぴりっと効かせ、独創的な構図のイラストで、おとぎの世界の物語を幻想感あふれる雰囲気にしあげています。
[画像2: https://prtimes.jp/i/2535/4546/resize/d2535-4546-f19d089643cb6d3a1189-16.jpg ]
二反田こな氏より、発売によせてメッセージ
そんな二反田氏から、本の完成に際し、熱いメッセージが届きました。
渾身のさし絵の数々とともに、ご紹介していきましょう。
原作を読ませていただいて、想像力とユーモアにあふれた素敵な世界観とキャラクターたちに、わくわくした気持ちになりました。
とっくに大人になってしまった私ですが、もしも子どものころに読んでいたら――、きっとしばらくは、主人公たちのくらす学園寮のアメジストルームの一員になることばかりを空想する日々を送っていたと思います。
[画像3: https://prtimes.jp/i/2535/4546/resize/d2535-4546-c3132d48359e6841eb1d-13.jpg ]
[画像4: https://prtimes.jp/i/2535/4546/resize/d2535-4546-98b801db1ebd562fb2b5-14.jpg ]
主人公であるアイーシャと、パートナーユニコーンのテテについては、とにかく楽しそうに音楽に身をまかせるイメージが浮かびました。
カラーページにもモノクロのページにも、そんなふたりをなるべくたくさん描写しています。
[画像5: https://prtimes.jp/i/2535/4546/resize/d2535-4546-af6da767e5b298d065e7-15.jpg ]
特にテテは、表情がころころと変化する、感情表現が豊かなユニコーン。描いていてとても楽しかったです。
素直に不安やさびしさをアイーシャに伝える様子が、けなげでかわいらしいんです。
[画像6: https://prtimes.jp/i/2535/4546/resize/d2535-4546-b5dcd2190353d9e9e3f5-12.jpg ]
[画像7: https://prtimes.jp/i/2535/4546/resize/d2535-4546-09fbf837bba0435ab728-0.jpg ]
[画像8: https://prtimes.jp/i/2535/4546/resize/d2535-4546-85d412084be90937c454-1.jpg ]
他のユニコーンたちもみんな、個性が本当に豊か。
こんなにかわいいユニコーンたちとパートナーになれる、アカデミーの生徒たちがうらやましい…そんな思いで1枚1枚を描いておりました。
衣装は、季節が冬ということで、あたたかいニットやタータンチェックをコーディネートしてみました。
中でもアイーシャは、かわいさと個性のバランスを取るのに苦戦し、何度も編集部と意見を交換して完成させました。自分は正解だろうと思っていたトレンドよりも、実際はもっと大人びていて、ファッションに対する感覚が時代の流れの中でこんなに鋭くなっているのか…とジェネレーションギャップ的な衝撃を感じました。
[画像9: https://prtimes.jp/i/2535/4546/resize/d2535-4546-43024bb7923227921c1e-4.jpg ]
[画像10: https://prtimes.jp/i/2535/4546/resize/d2535-4546-396953548bd002861e8d-3.jpg ]
絵の描き方で迷ったときは、既刊の3冊分を読み返して表現を学び、取り入れました。
児童書をじっくりと読む機会はこれまであまりなかったのですが、研究をしてみると、各イラストレーターさんが創意工夫されている点やこだわりポイントがよくわかり、たいへん勉強になりました。
刺激と冒険と、甘いおやつの香りに満ちた楽しい学園生活を、アイーシャたちといっしょに送っているような気分で、楽しんでいただけるとうれしいです!
[画像11: https://prtimes.jp/i/2535/4546/resize/d2535-4546-2266556d376e2fd7d7b8-2.jpg ]
[画像12: https://prtimes.jp/i/2535/4546/resize/d2535-4546-9d6443841bce8d8b4676-6.jpg ]
既刊のさし絵も、あわせて楽しんで
『虹の島のお手紙つき』には既刊が3冊あって、巻ごとに主人公とイラストレーターが交代しているのが特徴です。同じ登場人物たちや舞台が、それぞれ異なるタッチで描かれているのです。
たとえば・・・『アメジスト編1.運命のユニコーン』は、あたたかみのある水彩風タッチのさし絵。はる灯氏が担当しました。透明感のある色の重なりやぼかしが美しく、ながめているだけで、おとぎの世界へ行った気分に!
[画像13: https://prtimes.jp/i/2535/4546/resize/d2535-4546-afb4c26ebc4690f90cb2-8.jpg ]
『アメジスト編2.最高のパートナー』は、デジタル線画タッチ。星茨まと氏が担当しました。キラキラかがやく元気なひとみや、たなびく髪の勢いに思わず見入ってしまいます!
[画像14: https://prtimes.jp/i/2535/4546/resize/d2535-4546-bcda58f32d496a5b5998-10.jpg ]
一方『アメジスト編3.幸福のしずく』は、線を極力省略することに挑戦した、面×光と影のタッチ。ajico氏が担当しました。ロマンチック度も満点です!
[画像15: https://prtimes.jp/i/2535/4546/resize/d2535-4546-68f47c98c8cd44a2ff10-5.jpg ]
・・・こんなふうに、シリーズに参加したイラストレーターたちの表現力とアイディアの最高値を結集した『虹の島のお手紙つき』シリーズ。
パワフルな志は今巻『アメジスト編4.大切な気持ち』にも受けつがれ、細部まで心をつくした1冊にしあがっています!
[お手紙つき公式サイト]
https://gakken-ep.jp/extra/otegamitsuki/
登場人物のファッション解説や、読者の声を集計したランキング、主人公とおそろいの便せんのダウンロード、新刊情報など、随時更新!
[関連記事]
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000004307.000002535.html
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000003893.000002535.html
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000003832.000002535.html
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000003800.000002535.html
[商品概要]
『虹の島のお手紙つき アメジスト編4.大切な気持ち』
原作:ジュリー・サイクス 企画・構成:チーム151E☆
イラスト:二反田こなほか
定価:1,232円(本体1,120円+税10%)
発売日:2022年11月27日
判型:B6判/182ページ
電子版:なし
ISBN: 978-4-05-205444-0
発行所:(株)Gakken
学研出版サイト:https://hon.gakken.jp/book/1020544400
【本書のご購入はコチラ】
・Amazon⇒ https://www.amazon.co.jp/dp/405205444X
・楽天ブックス⇒ https://books.rakuten.co.jp/rb/17061805
・セブンネット⇒ https://7net.omni7.jp/detail/1107341626
[画像16: https://prtimes.jp/i/2535/4546/resize/d2535-4546-23f9a3e2c39a86224343-11.jpg ]
■既刊も大好評発売中!
『虹の島のお手紙つき アメジスト編1.運命のユニコーン』
『虹の島のお手紙つき アメジスト編2.最高のパートナー』
『虹の島のお手紙つき アメジスト編3.幸福のしずく』
《ナレーションつき紹介動画》
運命のユニコーン
[動画1: https://www.youtube.com/watch?v=7tUsn7FWwqw ]
最高のパートナー
[動画2: https://www.youtube.com/watch?v=POmsMYpmjhs ]
幸福のしずく
[動画3: https://www.youtube.com/watch?v=aCL8N47auNs ]
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ