2022年11月15日12時15分 / 提供:PR TIMES
株式会社 学研ホールディングス(東京・品川/代表取締役社長:宮原博昭)のグループ会社、株式会社ベンド(本社:東京都千代田区、CEO近藤潔)は、運営するメタバース空間「MetaLife( https://metalife.co.jp/ )」のミーティングルームに新たな機能が追加されたことを発表しました。
[画像1: https://prtimes.jp/i/2535/4526/resize/d2535-4526-8781a089057c23423042-0.png ]
MetaLifeはバーチャルオフィスやオンラインイベント会場としてご利用いただけるドット絵で構成されたメタバースです。
ミーティングルームについて
MetaLifeのワークスペースには、ミーティングルームが設置されています。
ミーティングルーム内では、従来のビデオ会議ツール同様に参加者のカメラ画面が大きく表示されます。画面共有はもちろん、ホワイトボード機能を用いることもできます。
ミーティングルームをロックして入室を制限することもできますので、機密性の高い会議などを行う場面に適しております。
ミーティングルームに関する詳細は、以下のリンクよりご覧いただけます。
→ https://support.metalife.co.jp/features/meeting-room
ミーティングルームにいながら外の様子が見えるように
これまではミーティングルームに入ると、ルーム外の様子を確認することができませんでした。
しかし今回のアップデートで、ミーティングルーム内からもスペース全体を見ることができるようになりました。
左上にある「外を確認」ボタンを押すことでスペース内の様子を確認することができます。
[画像2: https://prtimes.jp/i/2535/4526/resize/d2535-4526-fa9447c0edf939bcd456-1.png ]
[画像3: https://prtimes.jp/i/2535/4526/resize/d2535-4526-528b43161675822d6d0e-2.png ]
「○○さんにも話を聞きたいから、スペースから呼んでこようかな」
「○○さんがミーティングに入っていないけど、今向かってるのかな?」
といった場面で、ミーティングルームを退出しなくてもスペース全体の様子を確認することができます。
新機能については以下のリンクで詳しく紹介しておりますので是非ご覧ください。
→ https://support.metalife.co.jp/144021654f9b4a698a01ea9eebee9d9c
まずは無料でお試し体験!
MetaLifeのメタバース空間は、25名までであれば無料でご利用いただけます。
オフィス利用やイベント開催に関する各種サポートや、オリジナルマップの制作なども承っているので、ぜひお気軽にご相談ください。
MetaLifeを無料で使ってみる→( https://metalife.co.jp/ )
お問い合わせはこちら→( https://metalife.co.jp/contact/ )
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ