旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

『手づくり除菌ねんどせっけん』が、「おもちゃグランプリ2022」作って遊ぼう部門 銀賞を受賞しました!

2022年11月02日13時00分 / 提供:PR TIMES

株式会社学研ホールディングス(東京・品川/代表取締役社長: 宮原博昭)のグループ会社、株式会社学研ステイフル(東京・品川/代表取締役社長: 福本高宏)より発売中の『手づくり除菌ねんどせっけん』が、株式会社こどもりびんぐ主催のあんふぁん×ぎゅって「おもちゃグランプリ2022」作って遊ぼう部門 銀賞を受賞しました!

[画像1: https://prtimes.jp/i/2535/4506/resize/d2535-4506-db1338f432b591ca72f3-0.jpg ]

「おもちゃグランプリ」とは…

子どもが夢中になれて、親も子どもに贈りたいと思うナンバー・ワンおもちゃの決定戦です。「ごっこ・なりきり遊び部門」「作って遊ぼう部門」「動くの大好き部門」「1~2歳のおもちゃ部門」の4部門・各5商品のノミネート商品から、読者が子どもが喜ぶ、子どもに与えたいと思うおもちゃを、各部門2点ずつ投票。1643人からの投票で各賞が決定しました。

※投票対象:0~6歳児の子どもを持つママ・パパ
※投票期間:2022年8月12日~2022年9月14日
主催/「あんふぁん」「ぎゅって」(株式会社こどもりびんぐ発行)

「手づくり除菌ねんどせっけん」とは…

粘土遊び感覚で、おうちで楽しく「ねんどせっけん」が作れるキットです。ねんどなので、自由な発想で色を混ぜ合わせたり、形を作ったりして、自分だけのせっけんが作れます。主な原材料はコメ粉とバレイショデンプン。色は食用色素なので、お子さまにも安心です。除菌成分としてカキ葉エキスに含まれるカキタンニン入り。自作のせっけんで楽しく手洗いの習慣づけにも役立ちます。
[画像2: https://prtimes.jp/i/2535/4506/resize/d2535-4506-da6b1b3998cef08e2836-1.jpg ]

投票者コメント(一部抜粋)

★創造次第でどんなものでも作れて、せっけんとしても使えて2度楽しい!
★色遊び、形、感触など楽しめそう
★手指を使って作ることで、発達に良さそう
★コロナ禍ならではの商品!素敵!粘土好きな子どもにもコロナを気にする大人にも嬉しい
★みんな大好き粘土!プラス、楽しく科学に触れることができる。除菌なのもうれしい。

など、数多くのコメントを頂きました!

商品情報

[画像3: https://prtimes.jp/i/2535/4506/resize/d2535-4506-d466476cbe3bd3372411-2.jpg ]

商品名:手づくり除菌ねんどせっけん きほんの色セット/パステルカラーのセット
商品コード:83528/83529
税込価格:各3,300円 本体価格:各3,000円
対象年齢:5才~
内容:ねんどせっけんのもと5色各2袋、ねんどヘラ3種、スポイト、カップ、ボウル、ねんどシート、化学反応ブック
●販売先:全国の玩具店、百貨店・家電・量販店の玩具売場、インターネット通販など
●ねんどせっけん商品紹介ページ https://www.gakkensf.co.jp/ouchifactory2/
●公式ホームページ https://www.gakkensf.co.jp/
●学研公式ショップGakken Goods Gallery
 https://goods.gakken.jp/products/detail/83528
 https://goods.gakken.jp/products/detail/83529
●楽天公式ショップ
 https://item.rakuten.co.jp/gakkensf/83528/
 https://item.rakuten.co.jp/gakkensf/83529/

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

リリースカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る