2023年07月04日10時00分 / 提供:PR TIMES
従業員のスキルアップ、事業や会社の変革にご活用ください!
都内中小企業等が従業員に対して、民間の教育機関等が提供するデジタルトランスフォーメーション(DX)に関する職業訓練(専門的な知識・技能の習得と向上、又は資格を取得するための訓練)において、集合又はeラーニング等を利用した際に係る経費を助成します。
[画像1: https://prtimes.jp/i/52467/4489/resize/d52467-4489-de7a9d2b613af7d629b7-2.jpg ]
■助成額上限
64万円/社・年度
※上限額に達するまで複数回申請することができます。
■助成率
助成対象経費の3分の2
■申請できる者
都内に本社又は事業所(支店・営業所等)の登記があること
訓練に要する経費を従業員に負担させていないこと
助成を受けようとする訓練について国又は地方公共団体から助成を受けていないこと ほか
■助成対象となる訓練
1 中小企業が従業員に対して行う訓練のうち、
教育機関等が提供する集合訓練又はeラーニング等を利用して実施するもの(単講座)
自社内に外部講師を招いて実施するもの(オーダーメイド講座)
2 都内で実施される訓練であること ほか
■助成対象経費(全て税抜)
受講料
訓練に必要な教科書及び教材費
eラーニング実施に係るID登録料、管理料
訓練に付随するヒアリング料 ※オーダーメイド講座のみ
■助成対象となる受講者
中小企業等が雇用する従業員のうち、常時勤務する事業所の所在地が都内である者
総訓練時間の8割以上を修了した者
■助成までの流れ
[画像2: https://prtimes.jp/i/52467/4489/resize/d52467-4489-cdaada91aa8d07e5e414-2.png ]
■交付申請受付期間
令和6年2月29日(木)まで
■要件等詳細について
https://www.shigotozaidan.or.jp/koyo-kankyo/joseikin/dx.html
■その他のスキルアップ支援事業のご案内
他のスキルアップ助成金もご活用ください!
https://www.shigotozaidan.or.jp/koyo-kankyo/saiyo-sodan/skillup.html
[画像3: https://prtimes.jp/i/52467/4489/resize/d52467-4489-6b8d546dd9e4b6b76354-2.jpg ]
■お問い合わせ先
【申請方法等に関すること】
公益財団法人東京しごと財団 企業支援部 雇用環境整備課 「スキルアップ助成金」事務局
☎ 03-5211-0393(平日9時~17時)*平日12時~13時、土日・祝日、年末年始を除く
【事業全般に関すること】
産業労働局雇用就業部能力開発課 ☎ 03-5320-4718
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ