旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

稲川淳二原作×劇団江古田のガールズ演劇版『稲川怪談』日替わりゲストに人気怪談師!田中俊行氏、吉田悠軌氏、松原タニシ氏、島田秀平氏!出演決定!&キャストソロビジュアル公開!

2022年09月09日16時45分 / 提供:PR TIMES

[画像1: https://prtimes.jp/i/1719/4470/resize/d1719-4470-cfa732476ca1a97feef0-0.jpg ]

[画像2: https://prtimes.jp/i/1719/4470/resize/d1719-4470-dbca3b35968da03cc494-1.jpg ]

山崎洋平が主宰・脚本・演出を務める劇団、江古田のガールズが 13周年を記念して 2022年9月27日(火)~10月2 日(日)にMixalive TOKYO(ミクサライブ東京)のTheater Mixaにて演劇版『稲川怪談』を上演することが決定。
キャストには劇団員他、伊崎龍次郎・健人・山内優花ら様々な舞台で活躍する実力派俳優が出演する。

この度、日替わりゲストとして人気!怪談師の田中俊行氏(9月27日)、吉田悠軌氏(9月28日)、松原タニシ氏(9月30日)、島田秀平氏(10月2日)の出演が決定いたしました!一人キャンプをしにきた男役として登場し、怖楽しい怪談を披露して頂きます。

<ゲスト出演>
◆9月27日 14:00/19:00
田中俊行
[画像3: https://prtimes.jp/i/1719/4470/resize/d1719-4470-1b8efc4d3f9c1144c043-2.jpg ]

◆9月28日 14:00/19:00
吉田悠軌
[画像4: https://prtimes.jp/i/1719/4470/resize/d1719-4470-5284a4e2f6be0ddbd0f1-3.jpg ]

◆9月30日 14:00/19:00
松原タニシ
[画像5: https://prtimes.jp/i/1719/4470/resize/d1719-4470-bda3d63fe933f19febc4-4.jpg ]

◆10月2日 16:30
島田秀平
[画像6: https://prtimes.jp/i/1719/4470/resize/d1719-4470-df457d4edda3f12b7ba4-5.jpg ]

<キャストコメント>
◆伊崎龍次郎
[画像7: https://prtimes.jp/i/1719/4470/resize/d1719-4470-2bb8b792600967cddce4-6.jpg ]

演劇版『稲川怪談』の稽古に入り感じていることなのですが、怖いと面白いは紙一重なのだなと思います。
本気で恐怖する姿にほんのちょっぴりおかしみがあったり、恐怖から逃げようとする姿についクスリとしたり、きっと怪談や怖いものが苦手な方でも楽しんでいただける作品になっています。
ぜひ大切な方と観にいらしてください。

◆健人
[画像8: https://prtimes.jp/i/1719/4470/resize/d1719-4470-8280b6cc3d3922d60866-7.jpg ]

初の演劇版 稲川怪談!怖いのが苦手な僕ですが、個性豊かなキャストの皆さんのお陰で、毎日稽古場に行くのが楽しいです。怖いのが好きな方も苦手な方も楽しめる作品だと思いますので、
是非沢山の方々に観劇していただきたいです。夏の終わりに不気味な涼しい空気を体感しに来てください♪

◆山内優花
[画像9: https://prtimes.jp/i/1719/4470/resize/d1719-4470-9dfbc64b11eb43a897bb-8.jpg ]

怪談の演劇と聞くと、怖いのではないかと思われると思います。怖いです!でも、それが江古田のガールズさん色に染まるとそこに"面白い""楽しい"がたくさんプラスされているので、
観終わった後は、楽しかったなという気持ちで帰って頂けると思います!お客様を、新感覚な【怖楽しいの世界】へ導けるように頑張りたいと思います!!
[画像10: https://prtimes.jp/i/1719/4470/resize/d1719-4470-bd92fe98fa451a5c3121-9.jpg ]

演劇版『稲川怪談』
<日程>2022年9月27日(火)~10月2日(日) 全11ステージ
<会場>Mixalive TOKYO Theater Mixa
〒170-0013 東京都豊島区東池袋1-14-3 Mixalive TOKYO6階
https://theater.mixalivetokyo.com/

<原作>
稲川淳二(『稲川怪談 昭和・平成傑作選』講談社刊)

<脚本・演出>
山崎洋平(江古田のガールズ)

<出演者>
伊崎龍次郎/健人/山内優花
真心/塚原直彦/大西一希/角島美緒
(以下、江古田のガールズ)
佐野 剛/カトウクリス/山田瑞紀/桑田佳澄/高瀬あい

<怪演時間>
9月27日(火):14:00(A)/19:00(B)
9月28日(水):14:00(C)/19:00(A)
9月29日(木):19:00(C)
9月30日(金):14:00(B)/19:00(A)
10月1日(土):13:00(B)/18:00(C)★昼夜配信公演あり
10月2日(日):12:00(A)/16:30(B)

※(A~C)は特典付きS席チケットについてくる特典映像の種類となります。
※受付時間は、怪演時間の60分前からで御座います。
※怪場時間は、怪演時間の45分前からで御座います。

<あらすじ>
雷雨の夜。あるサークルの合宿にやって来た五人の男女が、まだ来ぬ二人を待ちながら怪談話をしている。あんな話、こんな話。男女は怖がりつつも楽しい時間を過ごしていた。そこへようやく現れる二人。「待ってたよ」「雨大丈夫だった?」などと、二人を迎え入れる男女。……と、男女の内の一人にある電話が掛かって来た。その電話の内容はとても信じられず、そしてとても怖ーいものだった。

<チケット>
◯チケット価格(全席指定席)
前売券
・特典付きS席(1階席):8,200円(税込)
※特典内容:公演のメイキング映像
公演ごとに特典映像が異なりますのでご注意ください。(A~Cの全3パターン)
・S席(1階席):6,800円(税込)
・A席:4,800円(税込)

当日券
・特典付きS席(1階席):8,400円(税込)
※特典内容:公演のメイキング映像
公演ごとに特典映像が異なりますのでご注意ください。(A~Cの全3パターン)
・S席(1階席):7,000円(税込)
・A席:5,000円(税込)

〇受付URL
チケット取り扱い
・楽天チケット
http://r-t.jp/inagawa-kaidan2022
・チケットぴあ
https://t.pia.jp/pia/event/event.do?eventCd=2225717
・カンフェティ
https://www.confetti-web.com/detail.php?tid=67817&

<オンライン生配信について>
10月1日(土)13:00公演、18:00公演の2公演で生配信公演決定!
楽天チケットにて発売予定!
詳細は公式Twitter、公演HPでお知らせいたします。

公式サイト:https://www.ekoda-no-girls.com
公式Twitter:https://twitter.com/ekoda_no_girls

<招木(まねぎ)のご案内>
祝い花禁止のお知らせと「ロビー招木(まねぎ)」のご案内
本公演は新型コロナウイルス感染対策・安全上の理由から
お客様からの祝い花を禁止させて頂きます。誠に申し訳ございません。
つきましてはお花の替わりとなる「ロビー招木(まねぎ)」をお申し込み頂き、
公演期間を通してロビーに掲示させて頂ければ幸いです。
ご注文は下記をご参照ください。
https://manegi.base.shop/items/66646805
[画像11: https://prtimes.jp/i/1719/4470/resize/d1719-4470-355b476006518d254a19-10.jpg ]

<お弁当差し入れのご案内>
感染症対策のため、プレゼントや差し入れはお預かり致しかねます。予めご了承ください。
なお差し入れ企画サービス「エルタマ」さんにて、本公演にどなたでもお弁当の差し入れとメッセージを贈れる企画を9/12の週にオープン予定です。
申し込みページはオープン後に公式Twitterでもお知らせいたします。

企画と製作:演劇版『稲川怪談』製作委員会
[画像12: https://prtimes.jp/i/1719/4470/resize/d1719-4470-f9a0c2020e98b27fd849-11.jpg ]

[画像13: https://prtimes.jp/i/1719/4470/resize/d1719-4470-d97f001d750ec8719506-12.jpg ]

公演に関するお問い合わせ
江古田のガールズ
MAIL:info@ekoda-no-girls.com
[画像14: https://prtimes.jp/i/1719/4470/resize/d1719-4470-83b27ccabde9f17a6580-13.jpg ]

<江古田のガールズとは>
2008年、日本大学藝術学部演劇学科在学中の山崎洋平が「楽しくて面白くて分かり易い娯楽(エンタテインメント)作品」の上演を目指して、一人で結成。
信念・理念は、1.ゲストに楽しみ頂き、元気になって頂くこと。2.完全無欠の娯楽を目指す。3.史上最大のサービス精神を目指す。4.祭。5.極端。
主に「ウェルメイド的な構成力」「ジャズ的な会話力」と「日常から数cm離れたくらいのリアリティー」を基礎・基盤としたオーソドックスでシンプルなストレート・プレイを上演しているが、音楽性の強い「似非ミュージカル」や宴会芸性の強い「豪華絢爛ショー」等々を上演する。徹底的に極端に「娯楽(エンタテインメント)」=「ゲストにお楽しみ頂き、お元気になって頂くこと」を目指して活動している劇団である。

<「Mixalive TOKYO(ミクサライブ東京)」とは>
[画像15: https://prtimes.jp/i/1719/4470/resize/d1719-4470-dfe0608c397dcd9a9e14-14.png ]

池袋駅東口サンシャイン60通り沿いに誕生したLIVEエンターテインメントの複合施設ビル。
講談社、テレビ東京、キングレコード、ブシロード、ネルケプランニングほか様々なエンターテインメント企業が集まり、舞台、音楽ライブ、トークショー、イベント、ライブカフェなど、6つのホールから多種多様なLIVEエンターテインメントを世界に発信する。ソフトバンクとの協業により全フロア5G化し、リアル&リモートのLIVEエンターテインメントを発信する「ハイブリッドシアター」として本格始動した。

<書籍情報>
原作『稲川怪談』講談社より好評発売中!
『稲川怪談 昭和・平成傑作選』
[画像16: https://prtimes.jp/i/1719/4470/resize/d1719-4470-62d3f83b86eccbe384f8-15.jpg ]

『稲川怪談 昭和・平成・令和 長編集』
[画像17: https://prtimes.jp/i/1719/4470/resize/d1719-4470-ee8ae30bb834786b65b4-16.png ]

<稲川淳二の怪談ナイト>
MYSTERY NIGHT TOUR 2022 稲川淳二の怪談ナイト~稲川怪談30年連続公演~
詳細はこちら:http://www.inagawa-kaidan.com/
[画像18: https://prtimes.jp/i/1719/4470/resize/d1719-4470-cc81f1d491f35425393e-17.jpg ]

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

リリースカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る