旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

MetaLifeでビデオやマイクなどの使用制限が可能に【メタバース×リモートワーク】

2022年10月12日10時45分 / 提供:PR TIMES

株式会社 学研ホールディングス(東京・品川/代表取締役社長:宮原博昭)のグループ会社、株式会社ベンド(本社:東京都千代田区、CEO近藤潔)は、運営するメタバース空間「MetaLife( https://metalife.co.jp/ )」で一部機能の使用が制限できるようになったと発表しました。

[画像1: https://prtimes.jp/i/2535/4457/resize/d2535-4457-6706971bea7f03822135-0.png ]

MetaLifeは、オフィスやイベントスペース、教室として利用できるメタバース空間です。
今回はMetaLife空間上でのイベント運営をより快適にする使用制限機能についてご紹介いたします。

権限の変更で荒らし対策も

これまでのMetaLifeでは、マイクやビデオなど、基本的な機能は全員が利用でき、使用の制限などは行えませんでした。
今回の実装で、機能の使用をアドミンが制限することが可能になりました。
[画像2: https://prtimes.jp/i/2535/4457/resize/d2535-4457-9240cc67c1bce4609b4b-1.png ]

この機能を用いることで、参加者が不用意にマイクやビデオをオンにしてしまい、イベントの進行が妨げられるなどのトラブルを防ぐことができます。
主にセミナーや研修など、大人数でイベントを行う際の活用がおすすめです。

使用の制限が可能になった機能は以下の通りです。
・マイク
・ビデオ
・画面共有
・メガホン
・DMの利用
・チャンネルの作成

※当機能がご利用いただけるのは有料プランのみとなっておりますのでご注意ください。

使用制限機能についての詳細は以下のリンクからご覧ください。
→( https://support.metalife.co.jp/f6c271600271418b9a343710d9e76a4f

まずは無料でお試し体験!

MetaLifeのメタバース空間は、25名までであれば無料でご利用いただけます。
オフィス利用やイベント開催に関する各種サポートや、オリジナルマップの制作なども承っているので、ぜひお気軽にご相談ください。

MetaLifeを無料で使ってみる→( https://metalife.co.jp/
お問い合わせはこちら→( https://metalife.co.jp/contact/

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

リリースカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る