旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

NFT総合マーケットプレイス「LINE NFT」、「JAL TODOFUKEN NFT コレクション」を販売決定

2023年07月21日12時40分 / 提供:PR TIMES

北海道や東京など、全5都市をイメージしたNFTを7月29日(土)より販売開始

LINEの暗号資産事業およびブロックチェーン関連事業を展開するLINE Xenesis株式会社は、NFT総合マーケットプレイス「LINE NFT」において7月29日(土)より、日本航空株式会社(以下 JAL)の「JAL TODOFUKEN NFT コレクション」を販売します。

[画像1: https://prtimes.jp/i/1594/4438/resize/d1594-4438-fe5817331f8fa96d4f75-0.png ]

「LINE NFT」は、簡単な操作・決済方法でNFTの購入および取引が可能なLINEのNFT総合マーケットプレイスです。2022年4月にサービスを開始して以来、「LINE NFT」の総展開ブランド数は100を超えるなど※キャラクターやアニメ、スポーツ、アーティストなど幅広いジャンルのNFTを販売しています。
このたび「LINE NFT」では、「JAL TODOFUKEN NFT コレクション」第一弾を 7月29日(土)より販売します。本NFTは、JALが国内線機内で配布し好評を博した都道府県シールがモチーフになっています。第一弾では、北海道、東京、大阪、福岡、沖縄の全5都市のNFTを各350個限定で展開します。

※2023年7月時点

「JAL TODOFUKEN NFT コレクション」概要

販売日時 :2023年7月29日(土)12:00
販売点数 :各350点(5都市:北海道・東京・大阪・福岡・沖縄)
販売価格 :2,525円(税込)
販売NFTイメージ:
[画像2: https://prtimes.jp/i/1594/4438/resize/d1594-4438-092b030b9e6e10ca1c07-0.png ]

今後も“誰ひとり取り残さない”NFTの世界を目指し、NFTを保有することによる楽しみなど、さまざまなNFT体験をユーザーに提供してまいります。

■「LINE NFT」の概要
簡単な操作・決済方法でNFTの購入および取引が可能なLINEのNFT総合マーケットプレイス。「LINE NFT」で購入したNFTは、国内約9,500万人が利用するLINEのアカウントですぐに登録できるFinschia基盤のNFTウォレット「DOSI Wallet」で保管できます。

・「LINE NFT」公式サイト:https://nft.line.me
・「LINE NFT」について:https://nft-blog.line.me/archives/13464458.html
・「LINE NFT」に関する問い合わせ:https://nft-biz.line.me
・「DOSI Wallet」使い方および登録方法の詳細:https://dosiwallet-jp.landpress.line.me/dosiwallet

■LINE Xenesis株式会社の概要
(1) 名称:LINE Xenesis株式会社
(2) 所在地:東京都品川区西品川一丁目1番1号 住友不動産大崎ガーデンタワー22階
(3) 代表者:代表取締役社長CEO 林 仁奎/Lim Inkyu
(4) 事業内容:暗号資産販売所の運営、およびブロックチェーン関連事業のホールディングス会社
(5) 資本金:100百万円(2023年3月30日時点)
(6) 設立年月日:2018年1月31日
(7) 登録番号:暗号資産交換業者 関東財務局長 第00017号

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

リリースカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る