2024年03月12日12時45分 / 提供:PR TIMES
GMOインターネットグループの、GMO学術サポート&テクノロジー株式会社(代表取締役社長:神保 岳大 以下、GMO学術サポート&テクノロジー)は、富士通株式会社(代表取締役社長:時田 隆仁 以下、富士通)のクラウドサービス群「Fujitsu Computing as a Service」(以下、「CaaS」)上でスーパーコンピュータ「富岳」の研究成果を実用化するサービスを2024年3月1日より提供開始しました。今回展開するサービスは、GMO学術サポート&テクノロジーが「富岳」で研究開発したソフトやデータを「CaaS」上に実装し、研究者に対してハイパフォーマンスコンピューティング(以下、HPC)を活用した膨大な脳MRIデータの解析環境を提供するものです。本サービスは、2023年10月から2024年2月に国立研究開発法人理化学研究所の生命機能科学研究センター脳コネクトミクスイメージングチームにより実証実験でも利用され、今後脳MRIを用いた精神神経疾患の自動診断の実現などに貢献することが期待されています。
[ 続きを読む ]