旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

【JAF愛知】愛知学院大学よさこいサークル「常笑」との初コラボ動画を公開しました

2022年12月01日10時00分 / 提供:PR TIMES

“反射するよさこい”で冬の交通安全を啓発

JAF(一般社団法人 日本自動車連盟)愛知支部(支部長 寺町一憲)は愛知学院大学(愛知県日進市)とコラボレーションし、12月1日(木)の年末の交通安全県民運動スタートに合わせ、夕暮れ時と夜間の事故防止のため反射材の利用を啓発する動画を公開しました。

愛知学院大学よさこいサークル「常笑」が反射材の効果を伝える演舞を披露

[画像: https://prtimes.jp/i/10088/4317/resize/d10088-4317-89dc1c5b8dad10dee797-2.jpg ]

 JAF愛知支部は若年層への効果的な交通安全啓発を目的とし、愛知学院大学とのコラボレーションを開始しました。堅い印象になりがちな交通安全啓発活動を、学生にとって身近な存在から発信することで、同世代の若者に届けることが目的です。

 年末の交通安全県民運動では「夕暮れ時と夜間の事故防止及び歩行者の安全確保」が重点の一つに挙げられていることから、反射材の視認効果を知ってもらうことを主眼に、学内外で活躍する学生サークルの活動とクロスオーバーさせた動画を作成しました。

動画のご視聴はこちらから:https://jaf.or.jp/common/area/2022/chubu/aichi/local-news/1031-01

 第24回にっぽんど真ん中祭り(どまつり)で準どまつり大賞(名古屋市長賞)を受賞したよさこいサークル「常笑(じょうしょう)」の皆様にご協力いただき、2022年度のテーマ曲である「咲幸(さきゆき)」に乗せて反射材の効果を啓発する動画をJAF公式YouTubeチャンネル、JAF愛知支部の「地域ニュース・ご当地情報」などで公開しています。

企画概要

【公開日時】 2022年12月1日(木)  ※年末の交通安全県民運動期間

【視聴方法】 JAF公式YouTube「JAF Channel」、JAF公式ウェブサイト内愛知支部の「地域ニュース・ご当地情報」にて視聴(https://jaf.or.jp/common/area/2022/chubu/aichi/local-news/1031-01

[動画: https://www.youtube.com/watch?v=W_dcYYwUIPk ]

【内  容】 衣装に反射材を活用し、暗闇に反射材の光で演舞が描き出される様子から、その効果を伝え利用を促進する動画を公開

【出  演】 愛知学院大学 よさこいサークル「常笑」、書道部

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

リリースカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る