旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

STEAM教育や夏休みの自由研究に最適、最大300倍まで拡大できるフルHD対応のUSB顕微鏡を発売

2023年08月02日15時40分 / 提供:PR TIMES

サンワサプライ株式会社(本社:岡山市北区田町1-10-1、代表取締役社長 山田和範)は、最大300倍で被写体を映せるUSBデジタル顕微鏡「LPE-08BK」を発売しました。

[画像1: https://prtimes.jp/i/11495/4258/resize/d11495-4258-3cce0d38a36ac7158ac3-0.jpg ]

【掲載ページ】
品名:200万画素(フルHD対応)USB顕微鏡
品番:LPE-08BK 標準価格:9,680円(税抜き 8,800円)
製品ページ:https://www.sanwa.co.jp/product/syohin?code=LPE-08BK

「LPE-08BK」はUSBでパソコンに接続して使えるデジタル顕微鏡です。

[画像2: https://prtimes.jp/i/11495/4258/resize/d11495-4258-6d9a6ba6f8df85f59449-1.jpg ]

200万画素、フルHDの高画質仕様で、プリント基板や印刷物を大画面に表示し、検品や校正などの業務にも使用できます。撮影すれば画像をそのままパソコンで活用・共有できるので、お子様の夏休みの自由研究もスムーズに行えます。

[画像3: https://prtimes.jp/i/11495/4258/resize/d11495-4258-cb525f4cf41b6ed8d5f9-2.jpg ]

[画像4: https://prtimes.jp/i/11495/4258/resize/d11495-4258-a7e5fad9d8fd54a25cc1-3.jpg ]

3種類の接続が可能

USB Aコネクタ、マイクロUSB、タイプCコネクタの3種類の接続が可能です。さまざまな機器でお使いいただけます。

[画像5: https://prtimes.jp/i/11495/4258/resize/d11495-4258-65fd8e6eda2637f597f9-4.jpg ]

簡単にフォーカス調整

ダイヤルを回転させるだけで簡単にフォーカス調整ができます。操作が簡単なので、お子様でも使用できます。

[画像6: https://prtimes.jp/i/11495/4258/resize/d11495-4258-e84d9b8410df51a97f7c-5.jpg ]

最大300倍まで拡大できる

光学倍率最大300倍まで拡大することができます。プリント基板や印刷物の確認、植物や昆虫の観察などに最適です。

[画像7: https://prtimes.jp/i/11495/4258/resize/d11495-4258-ddded275616eb239370c-6.jpg ]

[画像8: https://prtimes.jp/i/11495/4258/resize/d11495-4258-ef2a42d14540be571c19-7.jpg ]

高輝度LED付き

被写体を照らす高輝度LEDが付いています。本体に搭載されたボタンでオン・オフ、明るさの2段階調整が可能です。

[画像9: https://prtimes.jp/i/11495/4258/resize/d11495-4258-ff828ef835b44515daa6-8.jpg ]

角度調節可能な専用スタンドを付属

専用スタンドを付属しており、スタンドのアームをお好みの角度に調節できます。手ブレ防止に役立ちます。

[画像10: https://prtimes.jp/i/11495/4258/resize/d11495-4258-4aed23b3269e9b11d103-9.jpg ]

パソコンに接続するだけですぐに使える

ドライバのダウンロードは必要ありません。OS標準のカメラソフトを起動するだけで、本製品で観察している映像を画面上に表示できます。

[画像11: https://prtimes.jp/i/11495/4258/resize/d11495-4258-63cea96f610db7a0a8cf-10.jpg ]

[画像12: https://prtimes.jp/i/11495/4258/resize/d11495-4258-759d3f6d01e2409767cf-11.jpg ]

近年教育現場で重要視されているSTEAM教育ですが、GIGAスクールの取り組みにより、本製品のようなデジタルデバイスの利用もよりスムーズに行えるようになりました。本製品では、視覚的な学習体験の提供や、科学や工学、芸術など複数の学科での活用、またデジタルデバイスの活用やデータ共有など、多くのデジタルスキル向上に役立ちます。比較的低コストなため、学校への導入にもおすすめです。

----------------------------------------------------------------------------
【関連ページ】
デジタル顕微鏡
https://www.sanwa.co.jp/product/peripheral/microscope/index.html

アフターGIGAスクールおすすめ製品特集
https://www.sanwa.co.jp/seihin_joho/after_giga/index.html

GIGAスクール構想 対応製品のご提案
https://www.sanwa.co.jp/seihin_joho/gigaschool/index.html

学校教育をサポート!文教サプライ特集
https://www.sanwa.co.jp/seihin_joho/bunkyou/index.html

学校教育のICT環境整備特集
https://www.sanwa.co.jp/seihin_joho/ict_school/index.html

ICT教育の関連製品特集
https://www.sanwa.co.jp/seihin_joho/ict/index.html

USBグッズ名入れ(ノベルティ)サービス
https://www.sanwa.co.jp/service/ordermade/usbtoy.html

サンワサプライ直販サイト「サンワダイレクト」製品ページ
https://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/LPE-08BK

■サンワサプライ WEBサイト
https://www.sanwa.co.jp/

■サンワサプライ Instagram
https://www.instagram.com/sanwasupply_official/

■サンワサプライ Twitter
https://twitter.com/sanwainfo

■サンワサプライ Facebook
https://fb.me/SanwaSupplyJP

■YouTube公式チャンネル
http://sanwa.jp/youtube
----------------------------------------------------------------------------

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

リリースカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る