2023年07月15日15時15分 / 提供:PR TIMES
合同会社EXNOA(本社:東京都港区、CEO:村中 悠介、URL:https://games.dmm.com)が運営するDMM GAMESは、スマートフォン/PC向けヒロイックRPG『BLUE REFLECTION SUN/燦』にて、『BLUE REFLECTION RAY/澪』とのタイアップイベントを開催したことをお知らせいたします。
[画像1: https://prtimes.jp/i/32953/4212/resize/d32953-4212-c7465499f90e1a3c7e3f-0.jpg ]
■タイアップ第2弾となる『ブルリフ澪』イベントがスタート!
[画像2: https://prtimes.jp/i/32953/4212/resize/d32953-4212-315ef0d348aa9b8f4a91-0.jpg ]
以前タイアップイベントを開催した『BLUE REFLECTION TIE/帝』と同様に、本作と世界観を共有する『BLUE REFLECTION RAY/澪』とのイベント「教えて! 陽桜莉先生」が07/14(金)より開催中です!
本イベントでは『BLUE REFLECTION RAY/澪』の主人公のひとりである「平原陽桜莉」が登場!
日ノ杜学園にやってきた平原陽桜莉はなんと、指導員?
ぜひ、ゲームで本編をお楽しみください!
▼ストーリー紹介
由紀子宛に、友人である「みゃーこ」から一通のメールが届く。
「近々、私の友達がそっちに顔を出すからよろしく」
その内容に首をかしげていると、司令から呼び出しがかかる。
指導室に向かうと、そこには『AASA』と呼ばれる研究機関から派遣された少女「平原陽桜莉」が立っていた。
コズミックファング奪還に向けてSOLiDメンバーの戦闘力を向上させるために、数々の実戦で知識や経験を得た陽桜莉に指導員として応援に来てもらったとのこと。
「みゃーこ」が言っていた友達とは彼女のことだったのかと由紀子は理解し、また、陽桜莉が「みゃーこ」から聞いていた「フラグメントを抜かれた少女たちを救っていた子」であると思い至る。
▼イベントについて
[画像3: https://prtimes.jp/i/32953/4212/resize/d32953-4212-ee3d56bd7f83ca6f9ae0-0.jpg ]
イベントクエストNORMALの最後のシナリオを読むことで、イベント限定フラグカードER陽桜莉【可憐な妖精さん】を入手できます。
「イベントポイント」や「イベントメダル」でも交換可能! すべて入手して最大まで限界突破を目指しましょう!
「イベントメダル」はその他にも様々なアイテムと交換することが可能です。
本イベントは期間限定となっておりますので、お取り逃しのないようご注意ください!
開催期間:2023/07/14(金)~07/28(金)12:59まで
■平原陽桜莉とは?
『BLUE REFLECTION RAY/澪』の主人公のひとり。
飾らずまっすぐな性格で誰とでも仲良くなるのが得意だが、根っこの部分はとても繊細。
父と死別し、母が失踪してからは姉とふたりで暮らしていた。
困っている人がいたら迷わず手を差し伸べるのは、大切に思っている姉の影響が強い。
■『ブルリフ澪』×『ブルリフ燦』イベントピックアップガチャ開催中!
[画像4: https://prtimes.jp/i/32953/4212/resize/d32953-4212-bde778ceb203ba9a0d53-0.jpg ]
[画像5: https://prtimes.jp/i/32953/4212/resize/d32953-4212-cfcbe9cf8ca75fee15ea-0.jpg ]
イベント「教えて!陽桜莉先生」の攻略に役立つキャラクターやフラグカード出現率がUPしたキャラクターピックアップガチャ/フラグカードピックアップガチャをそれぞれ開催中!
対象キャラクターやフラグカードを編成したパーティでクエストをクリアすることで「イベントポイント」「イベントメダル」の獲得数が増加します!
▼キャラクターガチャピックアップ対象
★3陽桜莉【双剣のフローラ】
[画像6: https://prtimes.jp/i/32953/4212/resize/d32953-4212-45ade719ba721cae3d28-0.jpg ]
★3陽桜莉【月ノ宮女子高等学校制服】
[画像7: https://prtimes.jp/i/32953/4212/resize/d32953-4212-a862a301b2d63802213e-0.jpg ]
▼フラグカードガチャピックアップ対象
UR陽桜莉【強さの根源】
[画像8: https://prtimes.jp/i/32953/4212/resize/d32953-4212-06f1dd814e2b6b92013e-0.jpg ]
[画像9: https://prtimes.jp/i/32953/4212/resize/d32953-4212-4823ab746ce7ccd2197d-0.jpg ]
UR由紀子【良薬は口に苦し】
[画像10: https://prtimes.jp/i/32953/4212/resize/d32953-4212-a580af2d692546054396-0.jpg ]
[画像11: https://prtimes.jp/i/32953/4212/resize/d32953-4212-dd6c780ef4641fbda1c6-0.jpg ]
SR菜々花【こういうのも好き】
[画像12: https://prtimes.jp/i/32953/4212/resize/d32953-4212-a8790ff3e5d46d559733-0.jpg ]
[画像13: https://prtimes.jp/i/32953/4212/resize/d32953-4212-9978b06fbac05ad090fd-0.jpg ]
※ピックアップ対象のフラグカードはいずれもフルボイスシナリオ付き!
開催期間:2023/07/14(金)~07/28(金)12:59まで
■お得なステップアップガチャも同時開催!
[画像14: https://prtimes.jp/i/32953/4212/resize/d32953-4212-2cabd439b4b24d076b17-0.jpg ]
[画像15: https://prtimes.jp/i/32953/4212/resize/d32953-4212-fb0600d9ecdfd0e5bcdb-0.jpg ]
ピックアップガチャと同時に、キャラクター/フラグカードステップアップガチャを開催中!
有償希想石で10連ガチャを引くごとにSTEPが1つアップ!
STEP7では、それぞれのガチャで★3キャラクター/URフラグカードの出現確率が3.0倍になるほか、★3キャラクター1体/URフラグカード1枚が確定でゲットできます!
さらに、ガチャを14回(2周目のSTEP7まで)引き終わると、交換ポイントでそれぞれのガチャに応じたPUキャラクター/フラグカードと交換可能!
※ガチャはそれぞれ2周目のSTEP7を引き終わった時点で終了となります
■緊急ミッション発令!? バディコンテスト実施中!
[画像16: https://prtimes.jp/i/32953/4212/resize/d32953-4212-90f350ce988a764b4033-0.jpg ]
新たなバディとバディ名を大募集!
「新バディ結成!? 一触即発! シャッフルバディロワイヤル」を実施中です!
SOLiDの8人を新たに組み合わせて、あなたの考えた理想のバディ(組み合わせ)をバディ名とともに投票してください!
投票による1位を獲得したバディはなんと、岸田メル先生描き下ろしでイラスト化!
後日ゲーム内にフラグカードとして実装予定!
詳細はキャンペーンページをご覧ください!
皆様からのご応募、心よりお待ちしております!
キャンペーンサイト:https://bluereflection-sun-buddycampaign.com
■「BLUE REFLECTION」とは
「アトリエ」シリーズを手掛けたコーエーテクモゲームス「ガストブランド」がおくる、少女たちの等身大の青春模様を描いた同一世界線の作品群。
これまでにゲーム2作品(『BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣』『BLUE REFLECTION TIE/帝』)と、アニメ1作品(『BLUE REFLECTION RAY/澪』)がリリースされており、本作『BLUE REFLECTION SUN/燦』は、過去作と同じ世界線で描かれる完全新作のアプリゲームとなります。
[画像17: https://prtimes.jp/i/32953/4212/resize/d32953-4212-754793bdd53b1513ec9e-0.jpg ]
■製品情報
タイトル:BLUE REFLECTION SUN/燦
ジャンル:ヒロイックRPG
プラットフォーム:App Store / Google Play / PC(DMM GAME PLAYER版)
価格:基本プレイ無料(アイテム課金あり)
権利表記:(C)2021 EXNOA LLC / コーエーテクモゲームス All rights reserved.
▼公式サイト:https://bluereflection-sun.com
▼公式Twitter:https://twitter.com/BRSUN_game
Google Play および Google Play ロゴは Google LLC の商標です。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ