旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

GMOメディアの「ゲソてん byGMO」で“懐かしくてエモい”名作レトロゲーム提供をスタート

2023年04月06日15時00分 / 提供:PR TIMES

レトロゲームが遊び放題の月額制サービスの提供も開始

 GMOインターネットグループのGMOメディア株式会社(代表取締役社長:森 輝幸 以下、GMOメディア)は、オンラインゲーム&コミュニティサービス「ゲソてん byGMO」で、2023年4月6日(木)より、株式会社mediba(代表取締役社長:新居 眞吾 以下、mediba)がアグリゲーション(収集・整理)化した1980~90年代の名作レトロゲーム34作品の提供を開始します。
 「ゲソてん byGMO」のユーザーは、あわせて新たに提供を始める月額制サービスに加入することで、「マジカルドロップ2」、「忍者じゃじゃ丸くん」「飛龍の拳」シリーズなど、サービス内のレトロゲームコーナーで提供している往年の名作ゲームをすべて遊ぶことができます。

[画像1: https://prtimes.jp/i/136/3947/resize/d136-3947-c156767e4c6d0a2a0fa8-0.png ]

(C)G-MODE Corporation / DATA EAST (C)CITY CONNECTION CO., LTD. (C)Nihon Game

【レトロゲームについて】

 medibaは、「マジカルドロップ2」、「忍者じゃじゃ丸くん」「飛龍の拳」シリーズなど、1980~90年代に家庭用ゲーム機で遊ばれていたゲームのアグリゲーション化事業を行っており、ブラウザをベースにスマートフォン、タブレット、PCなど多様なデバイスで手軽に楽しめるように改修しています。当時を知るユーザーにとっては“懐かしさ”、当時を知らないユーザーにも最近のゲームとは違う“エモさ”が感じられるゲームを提供し、多くのファンに評価されています。
 GMOメディアが運営する「ゲソてん byGMO」のユーザーには、レトロゲームに親しみのある40~50代も多いことから、“エモさ”を感じられる10~30代から、“懐かしさ”を感じられる40~50代まで幅広い年代のユーザーに楽しんでいただけるゲームを提供することになりました。

【提供するレトロゲームタイトル】

[画像2: https://prtimes.jp/i/136/3947/resize/d136-3947-f54933e38e347b5d1e0c-2.jpg ]

[画像3: https://prtimes.jp/i/136/3947/resize/d136-3947-d8b7d16cffb7f51b3626-1.jpg ]

※左から「マジカルドロップ2」「忍者じゃじゃ丸くん」「飛龍の拳S ハイパーバージョン」

【月額制の新サービス概要】

 「ゲソてん byGMO」の各ゲーム内の有料コンテンツで使用できるゲソコインや、その他の豪華な特典が毎月受けとれる月額制サービスです。月額980円(税込)からの3つのコースがあり、ゲソコインのプレゼントや配布される30%OFFクーポンでの購入により、ゲソコインを通常購入するよりも最大13,000円分お得になります。さらに月額制に加入することで、今回提供を始める名作レトロゲームすべてを遊べるようになります。

[表: https://prtimes.jp/data/corp/136/table/3947_1_f67485c5fd2f7e4291575e959e01964d.jpg ]

詳細はこちら(https://gesoten.com/subscription/index)よりご確認ください。

 今後も、「ゲソてん byGMO」では多くのユーザーに楽しんでいただけるよう、提供サービスやコンテンツの拡充を進めていく予定です。

【「ゲソてん byGMO」とは】(URL:https://gesoten.com/

 GMOメディアが2012年7月に運営を開始した「ゲソてん byGMO」は、カジュアルなゲームから本格的なゲームまで様々なオンラインゲームを基本無料でプレイできることに加え、ユーザー同士で交流できるコミュニティ機能も備わったオンラインゲーム&コミュニティサービスです。
 「ポイントタウン byGMO」などGMOメディアが運営するサービスのユーザーを基盤とし、100タイトル以上のゲームコンテンツが遊べるほか、ビンゴや各ゲームのミッションなどを通してプレイしながらポイントも貯めることができます。

以上

【GMOメディア株式会社】 (URL:https://www.gmo.media/
会社名  GMOメディア株式会社 (東証グロース市場 証券コード:6180)
所在地  東京都渋谷区桜丘町26番1号 セルリアンタワー
代表者  代表取締役社長 森 輝幸
事業内容 ■メディア事業   
     ■ソリューション事業
資本金  7億6,197万円

【GMOインターネットグループ株式会社】(URL:https://www.gmo.jp/
会社名  GMOインターネットグループ株式会社(東証プライム市場 証券コード:9449)
所在地  東京都渋谷区桜丘町26番1号 セルリアンタワー
代表者  代表取締役グループ代表 熊谷 正寿
事業内容 ■インターネットインフラ事業
     ■インターネット広告・メディア事業
     ■インターネット金融事業   
     ■暗号資産事業
資本金  50億円

※記載されている会社名・製品名は、各社の商標、もしくは登録商標です。
Copyright (C) 2023 GMO Media, Inc. All Rights Reserved.

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

リリースカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る