旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

きりえや冬の偽本まつり in 書泉グランデ  『きりえや偽本シネマ大全』ブックカバー展 開催!

2022年12月14日13時15分 / 提供:PR TIMES

『きりえや偽本シネマ大全』ブックカバー展
イベント特製 「偽書泉ブックカバー」も登場!!

12月21日(水)より、神保町の書泉グランデ3階にて
きりえや冬の偽本まつり in 書泉グランデ『きりえや偽本シネマ大全』ブックカバー展を開催いたします

[画像1: https://prtimes.jp/i/16756/3942/resize/d16756-3942-be2849ab80615f756a68-0.jpg ]

2021年に刊行された
『きりえや偽本大全――名作文学パロディの世界』は、きりえ作家 高木亮さんが長らく作り続けてきた「偽本ブックカバー」の単行本化として、きりえファン・文学ファンのみならず、これまで多くのファンを魅了してきました。

2022年には、シリーズ第2弾として『きりえや偽本シネマ大全』を刊行。
きりえや高木亮さんのファンや映画マニアはもちろん、
映画を少しかじった程度の人やこれから映画を観ようと思っている人にも
映画の魅力を伝えられればという思いがこめられた1冊です。

今回、『きりえや偽本シネマ大全』掲載のブックカバー全82点と
高木さんプロデュースによる「偽書泉ブックカバー」を販売いたします。

その他、著者本人が創作した偽映画グッズの展示、
ピックアップした作品の書籍とDVDも販売いたします。

映画愛あふれる妄想・パロディの数々は楽しい気持ちになること間違いなし。
プレゼント用にもおすすめのブックカバー。

会期中は、高木さんによるワークショップも開催予定(決定次第、詳細はHPにアップいたします)
是非、神保町・書泉グランデにお立ち寄りください。

[画像2: https://prtimes.jp/i/16756/3942/resize/d16756-3942-86ada4f47aea1db39084-1.jpg ]

[画像3: https://prtimes.jp/i/16756/3942/resize/d16756-3942-587e9c8582568b0fcfc5-2.jpg ]

[画像4: https://prtimes.jp/i/16756/3942/resize/d16756-3942-aa80bb79083beca885e4-3.jpg ]

<フェア情報>

フェア名称:きりえや冬の偽本まつりin 書泉グランデ
      『きりえや偽本シネマ大全』ブックカバー展
開催期間: 12月21日(水)~1月15日(日)
開催場所: 書泉グランデ3階フロア(神保町)

<著者紹介: 高木亮(タカギ・リョウ)>

[画像5: https://prtimes.jp/i/16756/3942/resize/d16756-3942-a5ce6070a67b40666572-4.jpg ]

きりえ画家。1971年香川県生まれ。
大学在学中独学にてきりえ制作を開始。のち「きりえや」を名乗る。
抒情的風景画からパロディ作品まで、多岐にわたる作品中に通底するのは、「かわいくて、おかしくて、少しだけ寂しい」世界。
単著として『ねこ切り絵』『12か月のねこ切り絵』(誠文堂新光社)、『きりえや偽本大全』(現代書館)などがある他、満寿屋ノート「MONOKAKI」デザインや音楽教科書(令和2年度版・小学3年生)に作品が掲載される等、幅広く活躍中。2008年から「偽本シリーズ」制作開始、大学図書館や書店でおこなってきた「偽本展」は20回に迫る。
なお、偽本作品の大半の初出は新潮社発行の『新潮45』になる。
大好きな映画は『ダーククリスタル』大切な映画は『スタンド・バイ・ミー』。
ホームページ
http://kirieya.com/wp2/

<商品情報>

名称:きりえや偽本シネマ大全 名作映画パロディの世界
著者:高木亮
発行:現代書館
価格:2200円
発売日:2022年8月

<フェア詳細> 

「書泉」ホームページ https://www.shosen.co.jp/fair/201016/

<お問い合わせ>

・書泉グランデ(神保町)  TEL 03-3295-0011 営業時間 11:00~20:00
 年末年始の営業時間    https://www.shosen.co.jp/news/200799/

※フェアの内容につきましては諸般の事情により変更・延期・中止になる場合がございます。ご了承下さい。

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

リリースカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る