2023年08月02日16時40分 / 提供:PR TIMES
イオンリテール株式会社が提供するMVNOサービス「イオンモバイル」は、昨年度に続き、本年度も「イオンモバイルブランドメッセージコンテスト」を開催しました。
[画像: https://prtimes.jp/i/7505/3921/resize/d7505-3921-b1eb415e73a1ca53d181-0.jpg ]
「イオンモバイルブランドメッセージコンテスト」は、イオンモバイルのブランドメッセージである“えらべるって、うれしい。”の実現に向けてお客さまとともにイオンモバイルのブランドをつくる取り組みで、2022年度に第1回コンテストを開催しております。
本年度のテーマは、「MVNOのイメージをアイデアで向上させてください。」とし、MVNO全体のイメージ向上を目的として実施しました。
このコンテストが、次の時代につながる新しいアイデアの発見や発展のきっかけをつくる機会となり、すべての人が「暮らしのゆたかさ」を感じられる社会につながっていくことを期待しています。
このほど、学生のみなさまに、さまざまなアイデアをプレゼンテーションいただき、厳正な審査の結果、以下の通り、受賞作品を決定いたしました。
コンテスト内容や受賞作品の概要ならびに受賞された学生のみなさまのご紹介は、「イオンモバイルブランドメッセージコンテスト2023」発表ページでご確認いただけます。
また、2023年8月1日発売の「月刊『宣伝会議』」9月号の紙面、および株式会社宣伝会議さまの「AdverTimes.」(https://www.advertimes.com)」でも紹介します。
これからもイオンモバイルは、お客さま満足の向上を目指し“国内最安級の価格”と“手厚いサポート”、全国に店舗を持つマルチキャリア(NTTドコモ回線※1、au回線※2)を強みにMVNOブランドNo.1を目指してまいります。
―イオンモバイルブランドメッセージコンテスト2023受賞結果-
〈部門賞〉「キャッチフレーズ部門」「企画部門」「映像部門」
キャッチフレーズ部門
■作品名
▶ あなたに追いつく、スマホプラン
■受賞者
門田 睦さん (中央大学 経済学部 経済情報システム学科)
※審査の結果、企画部門と映像部門の部門賞は該当なし
〈優秀作品賞〉
キャッチフレーズ部門
■作品名
▶ “わたしだけの”を求めるから
■受賞者
金井 大和さん (北海道大学 教育学部)
企画部門
■作品名
▶ ケータイもトップバリュ
■受賞者
片山 祐美子さん (多摩美術大学 情報デザイン学科 情報デザインコース)
〈イオンモバイルアイデア賞〉
キャッチフレーズ部門
■作品名
▶ ちょびっとbit
■受賞者
亀田 敦也さん (慶應義塾大学 文学部 人文社会学科)
企画部門
■作品名
▶ MVNOのスマホとMNOのスマホのどちらかを手に進む人生ゲーム
■受賞者
木暮 真理さん (東京経済大学 経営学部)
映像部門
■作品名
▶ MVNOをPRするアイデア
■受賞者
北嶋 一樹さん (放送大学 教養学部 教養学科)
【コンテスト概要】
1. コンテスト内容
テーマ:「MVNOのイメージをアイデアで向上させてください。」
部門 :「キャッチフレーズ部門」、「企画部門」、「映像部門」
2. 募集期間
2023年4月4日(火) ~ 2023年5月31日(水)
※専用ページからのWEBエントリー
3. 応募資格
2023年度4月時点で、大学、大学院、専門学校に所属している、クリエイティブやマーケティングに興味がある学生の方。
※ 個人・チーム(異なる学校に所属している場合も可)を問わない。
4. 主催
イオンリテール株式会社 イオンモバイル事業部
5. コンテスト詳細ページ
https://aeonmobile.jp/contest/ambmc2023/
※コンテストの詳細は、上記URLよりご確認下さい。
※1:「NTTドコモ回線」とは、NTTドコモのLTE/3G回線を利用した、イオンモバイルの高速通信サービスです。
※2:「au回線」とは、auの4GLTE回線を利用したイオンモバイルの高速通信サービスです。
以上
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ