2022年10月17日01時40分 / 提供:PR TIMES
東京都では、震災時に甚大な被害が想定される木造住宅密集地域において、市街地の延焼を遮断するなど、地域の防災性が大きく向上する都市計画道路「特定整備路線※」の整備を進めています。
この度、補助第26号線のうち、特定整備路線として整備している世田谷区三宿二丁目から池尻四丁目までの約440mの区間について、下記のとおり交通開放します。
これにより、地域の防災性の向上や南北方向の交通の円滑化が図られます。
引き続き、歩道仕上げ工事等を行い、早期完成を目指していきます。
なお、今回の交通開放に当たって、開通記念式典は行いません。
1 路線名
東京都市計画道路補助線街路第26号線
2 交通開放区間
世田谷区三宿二丁目~同区池尻四丁目
3 交通開放日時
令和4年10月27日(木)午前11時
4 事業概要
(1)事業期間 平成20年度~令和4年度
(2)事業延長 約440m
(3)幅員 20m
(4)事業費 約95億円
※ 特定整備路線とは、震災時に特に甚大な被害が想定される木造住宅密集地域において、災害時の延焼遮断や避難路、緊急車両の通行路となるなど、地域の防災性向上に大きな効果が見込まれる都施行の都市計画道路です。
[画像1: https://prtimes.jp/i/52467/3672/resize/d52467-3672-346dbbf5ed66aeeb8a17-0.jpg ]
[画像2: https://prtimes.jp/i/52467/3672/resize/d52467-3672-2a2dfe0c24c07d184406-1.jpg ]
【交通開放間近の補助第26号線(三宿)】
1.起点付近(南側)から淡島通り方面を望む(標準部)
[画像3: https://prtimes.jp/i/52467/3672/resize/d52467-3672-ce26badd04f79662d714-2.jpg ]
2.中間部付近から淡島通り方面を望む(副道部)
[画像4: https://prtimes.jp/i/52467/3672/resize/d52467-3672-d0b13dac1116973ba968-3.jpg ]
【問い合わせ先】
建設局 道路建設部 街路課 ダイヤルイン 03-5320-5346
第二建設事務所 工事第一課 ダイヤルイン 03-3774-9002
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ