2023年04月03日16時15分 / 提供:PR TIMES
「CAPCOM Pro Tour 2023」は3大会群で開催! 新操作「モダンタイプ」でも参加可能!
「ストリートファイターリーグ: Pro-JP 2023」公式サイト
https://sf.esports.capcom.com/
[画像1: https://prtimes.jp/i/13450/3665/resize/d13450-3665-f5f78f92f158835261ac-18.jpg ]
CAPCOM発売の大ヒット対戦格闘ゲーム「ストリートファイター」シリーズを使用した、日本最高峰の公式チームリーグ戦「ストリートファイターリーグ: Pro-JP」。
2021年シーズンより企業がチームオーナーとなり、4人1組のチームを編成してリーグへ参画する「チームオーナー制」を導入。
シリーズ最新作『ストリートファイター6』での開催が決定した2023年シーズンは大会規模を拡大、合計9チームがリーグへ参画し、激闘を繰り広げます。
さらに大会ルールもブラッシュアップを行い、「1stステージ」と「2ndステージ」から構成される「2ステージ制」で開催いたします。
大会の模様は「CAPCOM Fighters JP」の公式YouTube、Twitchチャンネルにて全節オンラインライブ中継配信を予定!
昨シーズンも様々なドラマが展開された「ストリートファイターリーグ」、今シーズンはどのような結末を迎えるのか。一瞬たりとも見逃せない激闘にご期待ください!
「ストリートファイターリーグ: Pro-JP 2023」参加チーム発表! さらに規模を拡大し、9チームでの開催が決定!
[画像2: https://prtimes.jp/i/13450/3665/resize/d13450-3665-d76f4981be31d2b0464e-19.jpg ]
2023年シーズンは「ストリートファイターリーグ」もさらにパワーアップ!
既存の8チームから「CYCLOPS athlete gaming OSAKA」が加入し、
過去最大級となる合計9チーム、総勢36名でのリーグ戦となります。
【「ストリートファイターリーグ: Pro-JP 2023」参加チーム一覧】※チーム名50音順
[画像3: https://prtimes.jp/i/13450/3665/resize/d13450-3665-0ba1369b7f08d16a8892-8.png ]
■チーム名:魚群(ギョグン)
■オーナー企業:株式会社TOPANGA
■オーナー企業URL:https://gyogun-official.com/
[画像4: https://prtimes.jp/i/13450/3665/resize/d13450-3665-c2116a59478e664043e4-1.png ]
■チーム名:Good 8 Squad(グッドエイトスクアッド)
■オーナー企業:グッドエイトスクアッド株式会社
■オーナー企業URL:https://www.good8squad.jp
[画像5: https://prtimes.jp/i/13450/3665/resize/d13450-3665-f794c5a33fd92fa83557-2.png ]
■チーム名:CYCLOPS athlete gaming OSAKA(サイクロプス アスリート ゲーミング オオサカ)
■オーナー企業:ブロードメディアeスポーツ株式会社
■オーナー企業URL:https://cyclops-osaka.jp/
[画像6: https://prtimes.jp/i/13450/3665/resize/d13450-3665-cee0f18d3b4b4d598e13-3.png ]
■チーム名:Saishunkan Sol 熊本(サイシュンカン ソル クマモト)
■オーナー企業:再春館システム株式会社
■オーナー企業URL:https://www.saishunkansys.com/
[画像7: https://prtimes.jp/i/13450/3665/resize/d13450-3665-f1fd66c5059d6f99e9fd-4.png ]
■チーム名:忍ism Gaming(シノビズムゲーミング)
■オーナー企業:株式会社忍ism
■オーナー企業URL:https://shinobism.com/team
[画像8: https://prtimes.jp/i/13450/3665/resize/d13450-3665-50d2ba8b629176d25497-5.png ]
■チーム名:DetonatioN FocusMe(デトネーションフォーカスミー)
■オーナー企業:株式会社DetonatioN
■オーナー企業URL:http://detonation.jp/
[画像9: https://prtimes.jp/i/13450/3665/resize/d13450-3665-993e380f69c8ec59ec69-6.png ]
■チーム名:名古屋OJA BODY STAR(ナゴヤオウジャボディスター)
■オーナー企業:名古屋王者 株式会社
■オーナー企業URL:https://nagoyaoja.com/
[画像10: https://prtimes.jp/i/13450/3665/resize/d13450-3665-6555dafb6c46e1a89988-7.png ]
■チーム名:広島 TEAM iXA(ヒロシマチームイクサ)
■オーナー企業:ヤルキマントッキーズ株式会社
■オーナー企業URL:https://yarukiman.com/
[画像11: https://prtimes.jp/i/13450/3665/resize/d13450-3665-7dc9ed0a293044aabe47-8.png ]
■チーム名:FAV gaming(ファブゲーミング)
■オーナー企業:株式会社KADOKAWA Game Linkage
■オーナー企業URL:https://www.favgaming.com/
「ストリートファイターリーグ: Pro-JP 2023」大会形式を発表! 2ステージ制での開催が決定!
[画像12: https://prtimes.jp/i/13450/3665/resize/d13450-3665-7cc7a026eb7c5f9f5e99-16.jpg ]
2023年シーズンは「2ステージ制」での開催となります。
7月開催予定の「1stステージ」では、出場9チームによる全36マッチの総当たり戦を行います。両チームともに試合開始前にオーダーを申告し、大会を進行します。
続く「2ndステージ」では、「1stステージ」上位6チームによる全30マッチの総当たり戦を行います。「ホーム&アウェイ事前オーダー制」を適用し、「アウェイ」チームのオーダー申告後に、「ホーム」チームがオーダーを申告します。
そして上位チームが「プレイオフ」、「グランドファイナル」にて日本最強チームの座をかけ、決勝の舞台で争います!
さらに、2022年シーズンでは日本代表「Good 8 Squad」が見事優勝を果たした、世界最強チームを決める大会「ストリートファイターリーグ: ワールドチャンピオンシップ 2023」も開催予定!
詳細な日程は後日公式サイトにてお知らせいたします。
続報をお待ちください。
▼公式サイトはこちら
https://sf.esports.capcom.com/about/
「CAPCOM Pro Tour 2023」は3大会群で開催! 新操作「モダンタイプ」でも参加可能!
[画像13: https://prtimes.jp/i/13450/3665/resize/d13450-3665-6cbed83ad9dfdd0c5ac5-17.jpg ]
「CAPCOM Pro Tour」は「ストリートファイター」シリーズを使用した、カプコン公式の世界大会です。
予選大会を勝ち上がった選手が「CAPCOM CUP」へ出場。世界最強の座をかけて頂点を目指します。
2023年はシリーズ最新作『ストリートファイター6』で開催。
賞金額は『ストリートファイター6』発売記念特別施策として史上最高額となる優勝賞金100万ドル、賞金総額200万ドル以上となります!
「CAPCOM Pro Tour 2023」は3つの大会群で構成されており、各大会で優秀な成績を収めた選手が決勝大会「CAPCOM CUP X」に出場します。
■オンラインプレミア
世界中で開催される、個人戦のオンライン大会となります。
各大会の優勝者が「CAPCOM CUP X」への出場権を獲得します。
■オフラインプレミア
オフラインで実施される個人戦トーナメントとなります。
各大会の優勝者が「CAPCOM CUP X」への出場権を獲得します。
■ワールドウォリアー
順位に応じてポイントが獲得できる通常大会と、ポイント上位選手による決勝大会で構成されます。
獲得ポイント上位の選手による決勝大会で見事優勝を収めた選手は「CAPCOM CUP X」への出場権を獲得します。
[画像14: https://prtimes.jp/i/13450/3665/resize/d13450-3665-f889d9f214f4a844f1e8-13.png ]
「CAPCOM Pro Tour 2023」はどなたでも参加が可能です。
そして『ストリートファイター6』で追加される新たな操作タイプ「モダンタイプ」でも参加可能!
初心者の方もぜひご参加ください!
詳細な情報は後日公式サイトにてお知らせいたします。
皆様の大会への参加、お待ちしております。
『ストリートファイター6』について
[画像15: https://prtimes.jp/i/13450/3665/resize/d13450-3665-67c8036644abd8d95a49-14.png ]
■商品名:ストリートファイター6
■ジャンル:対戦格闘
■CEROレーティング:C
■プラットフォーム:PlayStation(R)5、PlayStation(R)4、Xbox Series X|S、Steam
■公式サイト:https://www.streetfighter.com/6/
■プレイ人数:1~2人(オフラインの場合)|2~16人(オンラインの場合)
■発売日:2023年6月2日(金)
■価格:
スタンダードエディション
■PS5
パッケージ 税込:8,789円
ダウンロード 税込:7,990円
■PS4
パッケージ 税込:8,789円
ダウンロード 税込:7,990円
■Xbox Series X|S
ダウンロード 税込:7,990円
■PC(Steam)
ダウンロード 税込:7,990円
デラックスエディション
■PS5
ダウンロード 税込:10,490円
■PS4
ダウンロード 税込:10,490円
■Xbox Series X|S
ダウンロード 税込:10,490円
■PC(Steam)
ダウンロード 税込:10,490円
アルティメットエディション
■PS5
ダウンロード 税込:12,490円
■PS4
ダウンロード 税込:12,490円
■Xbox Series X|S
ダウンロード 税込:12,490円
■PC(Steam)
ダウンロード 税込:12,490円
※本文中に表示されている価格はすべて希望小売価格となります。
■コピーライト:
(C)CAPCOM CO., LTD. 2023 ALL RIGHTS RESERVED.
※本リリース内容は日本国内向けの情報です。
※記載の内容は予告なく変更する場合があります。
株式会社カプコンについて
1983年の創業以来、ゲームエンタ-テインメント分野において数多くのヒット商品を創出するリーディングカンパニー。代表作として「バイオハザード」、「モンスターハンター」、「ストリートファイター」、「ロックマン」、「デビル メイ クライ」などのシリーズタイトルを保有しています。本社は大阪にあり、米国、イギリス、ドイツ、フランス、香港、台湾およびシンガポールに海外子会社があります。
http://www.capcom.co.jp/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ