旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

新型コロナ陽性者で発生届の対象外となる方の「自宅療養サポートセンター(うちさぽ東京)」の利用方法の変更について~配食・パルスオキシメーター貸与の申込方法が変わります~

2022年09月24日17時15分 / 提供:PR TIMES

~新型コロナウイルスに関連する東京都のお知らせ~

 令和4年9月26日から新型コロナウイルス感染症の発生届出対象が変更されることに伴い、発生届の対象外となる方*の配食・パルスオキシメーター貸与の申込方法を変更するとともに、東京都陽性者登録センターへの登録にお困りの場合の相談を自宅療養サポートセンター(うちさぽ東京)で受け付けることとしたので、お知らせします。
  *65歳未満の方、妊娠していない方、入院を要しない方、コロナの治療薬や酸素投与を要しない方

1 配食・パルスオキシメーター貸与の申込

東京都陽性者登録センターに登録された方が申し込めます。

申請する際に、お申込みください。登録を確認したのち、飲食料品・パルスオキシメーターを発送します。
[画像: https://prtimes.jp/i/52467/3595/resize/d52467-3595-2cf174205b9d27db598d-0.jpg ]

2 東京都陽性者登録センターへの登録にお困りの方からの相談受付開始

うちさぽ東京(0120-670-440)にて、東京都陽性者登録センターへの登録にお困りの方からの相談を受け付けます。

※東京都陽性者登録センターの受付時間(午前9時から午後9時まで)にお電話いただくと 相談者の操作に合わせて方法をご案内できます。

3 変更日時

令和4年9月26日(月曜日)午前9時から

4 その他

〇うちさぽ東京の一般相談・医療相談については、陽性者登録センターへの登録の有無に関わらず、これまでどおり受け付けます。

〇発生届の届出対象となる方については、配食・パルスオキシメーター貸与の申込は

これまでと変更はありません。

保健所にご希望をお伝えいただくか、ご自身で自宅療養サポートセンター(うちさぽ東京)にWEB又はお電話でお申し込みください。

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

リリースカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る