旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

「ストリートファイターリーグ: Pro-EUROPE 2022」遂に開催! 初回WEEK1は、日本時間10月11日(火)AM 3:00より配信スタート! 

2022年10月08日21時40分 / 提供:PR TIMES

遂に「ストリートファイターリーグ」がヨーロッパに上陸! 

「ストリートファイターリーグ: Pro-EUROPE 2022」の開催が決定しました! 日本・アメリカに続き、3つめの「ストリートファイターリーグ」が今年誕生となりました。

[画像1: https://prtimes.jp/i/13450/3353/resize/d13450-3353-5fddc38d402350d971d1-0.jpg ]

「ストリートファイターリーグ: Pro-EUROPE 2022」注目の初回配信WEEK1は、日本時間10月11日(火)のAM 3:00から配信致します。
WEEK2以降も、日本時間の毎週火曜日 AM3:00より配信いたしますので、是非ご注目下さい。

「ストリートファイターリーグ: Pro-EUROPE 2022」の見どころ! 

「ストリートファイターリーグ: Pro-US 2021」でも活躍した、「Red Bull Kumite London」優勝者のMister Crimson選手や「EVO 2014」覇者のLuffy選手、「CAPCOM Pro Tour 2022 北欧・バルト海大会」を制したPhenom選手など、欧州トップクラスのベテラン選手・新鋭選手が勢ぞろい! 
総勢24名の選手たちが、1チーム4名の合計6チームに分かれて激戦を繰り広げます。

また、リーグルールとして「ストリートファイターリーグ: Pro-JP 2022」でもお馴染み「ホーム&アウェイ事前オーダー制」を導入いたします。

全6チームが15週に渡りリーグ本節でポイントを競い合い、リーグ本節上位4チームが「プレイオフ」へ進出し、欧州最強の座をかけて闘います!

見事勝ち上がった1チームは「ストリートファイターリーグ: ワールドチャンピオンシップ 2022」の出場権を獲得。
「ストリートファイターリーグ: Pro-JP 2022」、「ストリートファイターリーグ: Pro-US 2022」それぞれの優勝チームと、世界最強の座を懸けた最終決戦が行われます。

「ストリートファイターリーグ: ワールドチャンピオンシップ 2022」の詳細につきましては、決定次第ご案内いたします。

「ストリートファイターリーグ: Pro-EUROPE 2022」出場チーム紹介

[画像2: https://prtimes.jp/i/13450/3353/resize/d13450-3353-70f74148f65c2f6803b1-14.jpg ]

[画像3: https://prtimes.jp/i/13450/3353/resize/d13450-3353-da17049187b0b50409f3-1.png ]

チーム名:00NATION
選手名(写真左から)
・RIKEMANSBARNET
・VEGGEY(キャプテン)
・PHENOM
・DRGOODLAG

[画像4: https://prtimes.jp/i/13450/3353/resize/d13450-3353-47ad58675bee8c647634-15.jpg ]

[画像5: https://prtimes.jp/i/13450/3353/resize/d13450-3353-dbc8ed69ebf36cae6fa9-2.png ]

チーム名:BMS
選手名(写真左から)
・LINKEXELO
・MISTER CRIMSON(キャプテン)
・KILZYOU
・TKR

[画像6: https://prtimes.jp/i/13450/3353/resize/d13450-3353-e3cefc11a2bb6c97caec-16.jpg ]

[画像7: https://prtimes.jp/i/13450/3353/resize/d13450-3353-0acb555691338a92eb20-6.png ]

チーム名:GO
選手名(写真左から)
・VALMASTER
・LUFFY(キャプテン)
・AKAINU
・JUNIORLÉO

[画像8: https://prtimes.jp/i/13450/3353/resize/d13450-3353-7c86bc2fe2f3006e125e-17.jpg ]

[画像9: https://prtimes.jp/i/13450/3353/resize/d13450-3353-a8154fc1d76462fb8e0a-5.png ]

チーム名:MOUZ
選手名(写真左から)
・THE4PHILZZ
・PROBLEMX(キャプテン)
・BROSKI
・SHAKZ

[画像10: https://prtimes.jp/i/13450/3353/resize/d13450-3353-20aa2179f7a5f62e109d-18.jpg ]

[画像11: https://prtimes.jp/i/13450/3353/resize/d13450-3353-2c20757d0a33f30b666f-4.png ]

チーム名:REASON GAMING
選手名(写真左から)
・SOUNDBOI
・MQS(キャプテン)
・ONESTEPLAYERED
・SHIVS

[画像12: https://prtimes.jp/i/13450/3353/resize/d13450-3353-644a8ab38a5ff4a12eef-19.jpg ]

[画像13: https://prtimes.jp/i/13450/3353/resize/d13450-3353-64d225ea7f27d21eb1d8-3.png ]

チーム名:WILD BLAST
選手名(写真左から)
・VEGAPATCH(キャプテン)
・TAKAMURA
・MOMI
・JIMMY

「ストリートファイターリーグ: Pro-EUROPE 2022」は英語・フランス語で実況解説配信! 

・YouTube「Capcom Fighters」(英語)
https://www.youtube.com/c/CapcomFighters

・Twitch「Capcom Fighters」(英語)
https://www.twitch.tv/capcomfighters

・YouTube「Capcom France」(フランス語)
https://www.youtube.com/user/CapcomFrance

・Twitch「Capcom Fighters2」(フランス語)
https://www.twitch.tv/capcomfighters2

・Twitch「MGG.tv」(フランス語)
https://www.twitch.tv/mgg_fr

『ストリートファイターV』について

「ストリートファイター」シリーズは、1987年に業務用ゲーム機として第1作目を発売後、1991年発売の『ストリートファイターII』において大ヒットを記録しました。革新的な対戦システムが話題を呼び、家庭用ゲームソフトでは全世界でシリーズ累計4,800万本(2022年6月末時点)の出荷を誇るなど、対戦格闘ゲームというジャンルを確立。登場から30年経た今なお世界中で人気を博しており、eSportsにおける格闘ゲーム分野を牽引するタイトルとなっています。「ストリートファイター」シリーズ史上初の「PlayStation(R)4」ユーザーと PC ユーザーが対戦できる「クロスプラットフォーム」プレイの導入を実現しております。待望の追加キャラクターに加え、多数の新コスチュームや新ステージを含む「シーズン5」が配信中です。
https://www.capcom.co.jp/sfv/

また、今から始める方や、今までの追加コンテンツがほしい方は『SFV:チャンピオンエディション + シーズン 5 プレミアムパス バンドル』がおすすめです。
https://www.capcom.co.jp/sfv/product.html#bundle

株式会社カプコンについて

1983年の創業以来、ゲームエンタ-テインメント分野において数多くのヒット商品を創出するリーディングカンパニー。代表作として「バイオハザード」、「モンスターハンター」、「ストリートファイター」、「ロックマン」、「デビル メイ クライ」などのシリーズタイトルを保有しています。本社は大阪にあり、米国、イギリス、ドイツ、フランス、香港、台湾およびシンガポールに海外子会社があります。
http://www.capcom.co.jp/

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

リリースカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る