2023年10月06日15時00分 / 提供:PR TIMES
今年は、あの「ベーカリー ペニーレイン」が”初出店”をはじめ、全国人気15店が集結!!
[画像1: https://prtimes.jp/i/11710/2821/resize/d11710-2821-e7f9bd6bee5cc66474f8-0.png ]
『パンのフェス』(https://pannofes.jp/)は、レジャー・エンタテインメントのチケット販売及び各種イベントの企画・運営等を行うぴあ株式会社(代表取締役社長 ⽮内廣) と、「パンシェルジュ検定」を運営する日販セグモ株式会社(代表取締役社長 安井邦好)が、2016年の初開催以来、日本最大級のパンイベントとして横浜で開催。これまで約125万人以上のお客さまにお越しいただいている「パン好きのパン好きによるパン好きのための祭典」です。
昨年大盛況だった『パンのフェス』が更にパワーアップして、2023年11月3日(金・祝)~5日(日)の3日間、三井アウトレットパーク多摩南大沢にて開催することが決定しました。本イベントは今年も「はちおうじ みんなのオータムマルシェ」とコラボレートして開催します。
今回、『パンのフェス アワード』受賞店のほか、『パンのフェス』で毎回大行列のお店、普段なかなかお目にかかれない地方の有名店など、『パンのフェス』でも指折りの人気店がやってきます!
[画像2: https://prtimes.jp/i/11710/2821/resize/d11710-2821-84a5b6732e6ffe921e93-3.jpg ]
もちもち食感がたまらない生地から溶け出す濃厚チョコレートガナッシュの入った「フォンダン生ショコラべーぐる」が大人気の「東京べーぐる べーぐり」、外はかりっと、中はねっとりの焼き芋カヌレ「imole(イモレ)」が話題の「ブーランジェリー丘の上のシェリー」、人気NO.1のクロワッサンの中にジューシーなシャウエッセン&濃厚チーズを包んだ「シャウエッセンチーズ」を提供する「ベーカリー三日月」など、『パンのフェス アワード』受賞のお店が集結します。
多摩南大沢の初出店では、しっとりと絹のような口当たりにこだわった低温熟成ヒレカツ専門店「Hitokami」、豆腐マフィンと豆乳スコーンを提供するGuruatsuのグルテンフリーの新ブランド「Guruatsu/Toiro」、大行列の人気店「スコーン専門店 famfam」、更には、TVチャンピオンで優勝した実績を持ち、数々のメディアに取り上げられている超人気商品「ブルーベリーブレッド」で有名な「ベーカリー ペニーレイン」など5店舗が出店。
ほかにも、厳選した4種類のチーズを独自の黄金比で仕上げた逸品「大人のクワトロフロマージュ」がメディアで話題の「伊豆高原 フロマージュパン専門店Marble Coco.」や、壱岐牛がゴロゴロ入った壱岐牛カレーパンが人気の「パンプラス」など、全国各地のパン屋さん15店が一堂に会します。
どれを買うか迷ってしまう、パン好きなら食べてみたいパンが一堂に勢ぞろい。多摩南大沢から目が離せない3日間、美味しいパンにたっぷり浸ろう!
[画像3: https://prtimes.jp/i/11710/2821/resize/d11710-2821-72c6e98a15c7d25815a3-2.jpg ]
[表: https://prtimes.jp/data/corp/11710/table/2821_1_f9c5fcb096c7f8cab7f9fbf939e4ff57.jpg ]
『パンのフェス2023 in 三井アウトレットパーク多摩南大沢』出店ベーカリー
☆マークは、多摩南大沢初出店
☆ベーカリー ペニーレイン(栃木/那須)
・ベーカリー三日月(埼玉/草加)
・幸せのメロンパンHAPPyHAPPy(埼玉/さいたま) ※キッチンカー
☆ブーランジェリー丘の上のシェリー(千葉/佐原)
☆Guruatsu / Toiro(東京/上野)
・サンドイッチのお店 Merci(東京/曙橋)
・東京べーぐる べーぐり(東京/西葛西)
☆Hitokami(東京/南青山)
・フリッツァ専門店 セモア!(東京/町田)
・サンメッセしんわ(神奈川/平塚)
☆スコーン専門店 famfam(岐阜/多治見)
・ANDE(京都/伏見)
・パンプラス(長崎/壱岐)
・伊豆高原 フロマージュパン専門店Marble Coco.(静岡/伊豆高原) ※11月3日/4日のみ
・ブーランジェリーアツシ(東京/八王子) ※11月5日のみ
※出店パン屋さんの詳細情報は、公式サイトにて随時更新いたします。
公式サイト:https://pannofes.jp/mop_tama2023/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ